
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳と2歳が子どもがいて市役所勤務しています😊
職種としては保育士なのでちょっと参考にならないかもしれないですが、保育園ではなく市役所の子育て関係の仕事をしています。
熱や体調不良のお休みはもらえますよー!
役所なのでその辺りは問題ないと思います✨
同じ課や係のメンバーがどれだけ育児に理解があるかにもよって反応は変わるかもしれないですが、休めないことはないです!
会計年度職員の方だったら尚更、何も気にせず休んでもらって大丈夫だと思います!笑
はじめてのママリ🔰
1歳と2歳が子どもがいて市役所勤務しています😊
職種としては保育士なのでちょっと参考にならないかもしれないですが、保育園ではなく市役所の子育て関係の仕事をしています。
熱や体調不良のお休みはもらえますよー!
役所なのでその辺りは問題ないと思います✨
同じ課や係のメンバーがどれだけ育児に理解があるかにもよって反応は変わるかもしれないですが、休めないことはないです!
会計年度職員の方だったら尚更、何も気にせず休んでもらって大丈夫だと思います!笑
「パート」に関する質問
パートで働いています。 今月で有給を使い切ってしまいました😭 10月に有給が追加されます。 7月、8月、9月はこども関係、お盆もあり 公休9日だけでは足りません。 その場合、公休以外で休んだ日は欠勤扱いで 給料が発生…
産後の仕事、2人目妊活をいつにするか 産後初の生理がきたので、2人目の妊活を始めようかと考えています。 ですが生活費は折半というか産前仕事をしていた時から、食費、日用品、子ども&犬にかかるお金は私です。 産…
dvから逃れ実家で息子と暮らしてます。夫からお前は働けない生活保護受けてそんな生活させたくないと言われ最近全て自信がなくなった感じです。私は長年結婚してから精神疾患を患い本来の私に戻れないのが現状です。 精神…
お仕事人気の質問ランキング
TMR
12月ごろに登録試験があると聞いてそれに受かるともぅ少し働けるのかな?
それって何か知っていますか?🥺
TMR
勤務が半年っていうのがひっかかっていて…またその時に探さないといけないので🥹