価値観や性格の不一致から離婚や別居を考えた方はいらっしゃいますか。自分の理想と旦那の期待に疲れてきました。
完全に旦那の落ち度(不倫とかギャンブルとか)ではなくて、旦那が悪いとかそういうのではなく、
一緒に暮らしていく上でただ価値観や性格があわなくて、離婚だったり別居だったりした方してる方、いますか?
たぶん我慢?すればいいのかもしれませんが
それも窮屈になってしまった、みたいな。
私も悪いの承知なんですが、、、
今まで旦那の言われるとおりに比較的してきましたが
なんだか疲れてきて嫌になってきました。
今更嫌になってきた、ってのも自分勝手なのわかってますが。
この先ずっとかぁと考えたら疲れます。
たとえば旦那は整理整頓好き神経質、男は仕事一筋で女は専業主婦でいてほしい、育児家事もやってほしい
みたいなタイプで。
私は逆で、ずぼらだし片付けとかそんな得意でもないし、正直いえば共働きして一緒に育児家事(とくに育児)するのが理想です。
今まではなるべく旦那の言われるようにしてきましたが、なんか違うなぁと感じてしまいます。
こんな感じで小さい価値観の違いから離婚する人いますか?
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
冬
専業主婦を望む奥様もいれば、働きたい奥様もいて、
家事は分担したい派の旦那様もいれば、家事を任せっきりになる旦那様もいます。
人それぞれの価値観はありますし、それに合致する、しないはもちろんあることです。
時代がどうとかいぜんに、価値観なので、ららさんが間違っているわけでも、旦那様が間違っているわけでもないと思います。
私なら結婚する前、遅くとも子供を授かる前に話し合っておくべきことだったのかな、というふうに感じました。
改善を望むのであれば今からでもとことん話し合いをするべきだと思います。
夫婦と言えど元は他人ですし、違う人間なので考え方が違うのは当たり前です。
ららさんばかりが我慢するのではなく、旦那様にららさんの気持ちや希望も伝えた上で、擦り合わせていけるところ、お互いが歩み寄れるところを見つけていけるのであればもちろん修復に向かえると思います。
小さい価値観の違いでも、自分の当たり前や、常識から逸脱した行動を続けられると人間参ってしまいます。
この生活が続くのであれば離婚したいのか
もう限界だから離婚したいのか。
ららさん自身が考えた答えが正解なのだと思います。
まろん
別に全部言うこと聞かなくていいと思います!
なんでららさんだけが我慢しないといけないんでしょうか?
例えばららさんが少しパートして、旦那さんが今より少しでも家事育児分担増やすとか少しでもららさんの希望通した方がいいと思います!
それも通らないなら私はその価値観の違いは全然離婚もありえると思います!!
-
ママリ。
私はそれを希望してますが
旦那は旦那で最近仕事大変になり育児家事する時間なくて。
だから私がはたらいてる場合ではなくちゃんと育児家事していてほしい、みたいな考えなんですよね。
最近私も吹っ切れて言う事なんでもかんでも聞いてないですが、なんだか不機嫌というか、、、
私が疲れていたりイライラしていたらだから仕事やめろとかいろいろ言われて。- 10月17日
コメント