![ReRiRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DVやパワハラで辛い状況。今は幸せな家庭があるが、重い感情に苦しむ。どうしたらいいでしょうか。
どうしましょう
なんにもしたくないです。辛いです。
元彼(息子の血縁関係ある方)にDV浮気モラハラお金を取られて息子と自分のためにと話し合って別れました。
病院に就職したのですがパワハラ、モラハラで精神的に病んでしまい退職しました
今は息子と私をひっくるめて愛してくれる旦那がいて、ものすごく優しい方たちばかりの職場で働けて幸せなのに
体が鉛のように重くて口を開けて話すのも嫌です。
寝ていたい動きたくないという気持ちが勝ち疲れます
どうしたらいいんでしょうか
- ReRiRi(5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元彼のことを思い出して病んでるということですか?
それても今の気持ちになったのにはなにかきっかけがあったんですか?
ReRiRi
特に思い出したわけでもないんです。定期的に何もしたくない気持ちになり自己嫌悪に陥ります
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
私もたまにありました😥未婚シングルマザーをしていたので、あの時ああしていれば違ったのかな?とかどうにもならないことを考えては落ち込んで負のループでした😭
…ですが、昔のことばかり考えては旦那に対しても子供に対しても失礼だと無理矢理思うようにしてました。すると次第に過去に執着しなくなり少しずつ前向きになりました。病んでしまっては時間がもったいない!と。今こうして自分の隣には私を大切にしてくれる旦那が居て、子供たちに囲まれていてこれ以上何を望むのかと☺️
でもここまでくるのにも時間はかかりましたし、少しずつ何度も気持ちを持ち直すことで今に至ります。母は強し!心配はいりません。今は気持ちも体も休める時というだけで無理をする必要は無いんです😊