![たんぽこ👦🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬を使用しており、9月に生理が再開しました。9月30日に卵白のようなおりものがあり、10月1日に強陽性、10月2日に陰性でしたが、10月15日に生理が来ました。これにより、10月1日が排卵日だったのでしょうか。
排卵検査薬と生理についてお伺いしたいのですが
9月に生理が再開しその後から排卵検査薬を使用しました。基礎体温は計測していません。
今回9/30に卵白のようなのびおりが出ました。
10/1強陽性
10/2陰性に変わったので2日が排卵日かな?と思っていましたが昨日10/15に生理が来ました。
ということは10/1が排卵日だったということでしょうか。
字が汚くてすみません。
- たんぽこ👦🏼
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
私ならこの検査結果的に1日になかよしします!
薄くなってからってよく言いますが、私が妊娠した周期的にも 強陽性▶︎陽性 のときが排卵なのではと思っています💦
1日が濃いので1〜2日なのかな?
必ずしも予定通りってわけじゃないと思いますし、2日に排卵しても15日に生理がくることもあると思います💦
たんぽこ👦🏼
コメントありがとうございます😊
なかなか自分の身体のことでも難しいですね🤔!
2人目希望ですがうちは旦那が単身赴任中なので
なかなか難しくて😅😅😅
ぱくぱく
うちもわたしが夜勤なので、中々タイミング取れず💦
先月強陽性が出たのが1:00で、夜中3:00に旦那を叩き起こしました😂☁️
無事に授かれますように👶🏻🤍✨