
勤務中に出っ歯についての発言で嫌な気持ちになり、自分の容姿について悩んでいます。矯正は難しく、なぜこんな顔に生まれたのかと自問しています。
お時間ある方…聞いて頂けませんか🥺
接客業の勤務中にとても可愛らしい女性いて
6つ下の社員の男の子が
可愛いけど、もしマスク取ったら
めっちゃ出っ歯だったらどうしますー?
って言ってきて凄く嫌な気持ちになりました。
私自身も出っ歯なんです。。。
マスクはその社員の前で取ったことないので
知らないから言ったんだと思いますが…
もう一生マスク取れないなって
余計に思いましたし
ショックでここ数日何度も何度も
この事を考えてしまいます。。。
矯正なども考えましたが
金銭的に難しくて諦めてます。
何でこんな顔に生まれたんだろう
その社員の一言で
何でこんなに悩まなきゃいけないんだろう…
自分だって好きでこの顔に生まれたんじゃない
こんな事まで思ってしまいます。辛いです
- ままり
コメント

ママリ
マスクって本当に厄介ですよね💦
子供にも悪影響だし、大人に関しては良くも悪くも印象とかイメージとか変わってくるので…
わたしも前歯の歯並びがなぜから内側を向いていて横からも前からも少し不格好なので気にしています💦
自分の気にしている事を相手が分からず発言したらそれはすっごくモヤモヤしますよ💦

紬
その社員がおかしいだけですから、そんな奴のために悩むのは時間が勿体無いです。誰にでもコンプレックスはありますよ。ちなみに私は重たい一重がコンプレックスです😥
自分が思うほど世間の人は他人の出っ歯気になりません。
-
ままり
ありがとうございます😭
その社員は自分大好き人間で
(全くイケメンではないです)
自分にコンプレックスが無いから
そういう事言えるんだと思います。
確かに…他人のコンプレックスって
私も気にはなりません。
でもコンプレックスなんだろうな〜と
思われるのも嫌でマスクは外せません😔- 10月16日

はじめてのママリ🔰
私も出っ歯がすごくコンプレックスなのでわかります、、
もし同じ状況だったら、その場でフリーズして何も言えないと思います😞
その男の子も悪気あった訳じゃないとは思いますが、絶対目の前でマスクとらないようにしますね。笑
-
ままり
ありがとうございます😭
共感頂き嬉しいです🥺!
もちろん私もフリーズしました。
その後、苦笑いするしかありませんでした。
酷くない?と言って変に話広げて 〇〇さん(私)も出っ歯なんですか?と
振ってこられても怖かったので😣
同じ職場の女友達がおり
その男の子も仲は良いので
3人で呑みに行こうと言われてましたが
この件があり絶対断ろうと思いました…- 10月16日

退会ユーザー
私も前歯の生え方が斜めなのでコンプレックスです。
でも矯正は一度後戻りして挫折してるし矯正が原因で歯茎下がったところもあるし、もういいかなと思っています。
今また矯正はじめて、完了しても、その後何年も、もしかしたらもっともっと、ずっとマウスピースつけてないといけないみたいですし(わたしはマウスピースつけてうまく喋れなかったので日中外してたら戻ってしまいました)
でも現在歯のpmtcには三か月に一回欠かさず行ってますし、食後には必ず歯磨きしてます。
寝る前には歯磨きに加え、歯医者さんでお勧めしてもらったものを使って色々お手入れしてます。
フロスや、歯周ケア用洗口、タフトブラシ、親知らずの近くで歯周ポケットが深いところはシリンジを使って洗い流したり…細かな手入れを追加してしっかり口内を整えてます。
意地でも毎日欠かさずやってるので、
歯茎も引き締まってる自信があるし歯も綺麗な状態を保ってるので衛生士さんに褒めてもらえてます。
歯並びが綺麗でも、めっちゃ着色してたり歯周病で臭かったり、歯が抜けたままにしていたり、食べかすや歯垢ついてるひともいます。
歯並びよりデンタルケアしっかりしてる方が清潔感あるとおもいます。
-
退会ユーザー
あ、矯正が原因で歯の根っこが一部顎に吸収されたところもあります。
あまり矯正が上手くない先生だったようです。当時は実家にネット環境もなく情報弱者で、近所の歯医者さんにお願いしてしまいましたね。
矯正にもリスクありますから無理しなくていいと思います。- 10月16日
-
ままり
ご回答ありがとうございます。
矯正…とても大変ですよね。
時間もお金もかかりますし
矯正期間は痛いとも聞きますし。
うちは金銭的にそこにお金はかけられないのでもう諦めてますが…
出来ればやりたかったですね。
子供にはこんな思いはさせたくないので
やりたいと言えばすぐ矯正させたいと思ってます。
口コミなどは大事ですよね。
病院選びは慎重にします。
貴重なご意見ありがとうございました😭- 10月16日
-
退会ユーザー
柔らかいものを食べてると歯並び悪くなるようなので、かたいものをよく噛ませるようにしています。顎を育ててあげるといいかもしれません。
あとは頬杖や舌の位置も重要だとか。あとは、うちは遊びの中であいうべ体操やってます😉
矯正大変なので、お互いなにもなしでこどもの綺麗な歯並びがつくれるといいですよね😆- 10月16日
-
ままり
硬いものは顎の発達に大切ですよね☺️
あいうべ体操…初めて聞きました!
調べてみます😊
矯正無しが1番ですが遺伝するものでもあるので、やってあげられることは精一杯やってあげたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️💕- 10月16日

ママリ
その男めちゃくちゃやな奴ですね!読んでて腹が立ちました!
私も出っ歯で30過ぎてから前歯2本クラウンにしました。
矯正より安くて早いので。
2本だけなのでまだ少し出っ歯ですが、だいぶマシになり精神的に楽になりました。
そんな奴、私が心の中で殴ってやるので、ままりさんそんな奴に負けないで✊
-
ままり
普段は嫌なやつじゃないんですけど
その件で一気に引いてしまいましたし
悲しくなりました😔
私は多分矯正でどうこうなるような
感じでは無いので難しいんですよね…
物凄くガミーな上に出っ歯なので😣
子供もいて自分にはお金かけられないし
主人は今の自分を好きになったからと
言ってくれるのでマスクがあれば
何とか生きていけます…😭
ママリさんありがとうございます😢
そんな風に言ってくださって涙が出ます。
3月までは同じ職場で働く予定なので
それまで辛抱して頑張ります😭💪🏻- 10月19日
-
ママリ
今度そいつの顔見て嫌な気分になった時、わたしがそいつを殴ってる姿思い出してください!
ビシバシ引っ叩いてるので✊🌟
3月までがんばです!
でも程々に😊🍀- 10月19日
-
ままり
本当にありがとうございます😭❤️
無理せず頑張ります🥺!- 10月19日

ままり
そういうひといますよね😅
理系なので学校、職場とわりと男性社会で生きてきましたが、そういうのをジョークでいう男のひといました。
きっとままりさんの素顔みてもなんとも思わないとおもいますよ!そういうひとって、あまり深く考えずにその場で笑いをとろうとしただけだと思うので(全然面白くないですが)。
大学の教室でプリントうしろに回すときに「うしろ姿で美人だと思ったら振り向いたら残念だったわー」とか笑っていう男子とかいました。(本人ちかくにいるのに)
女性からしたら不快でしかないのに、そういうのが分からずネタ的に面白いと思ってるんですよね😩
本当に本当にそんな発言気にしなくてよいです‼️
-
ままり
ありがとうございます😭
全然笑えないジョークですよね…
多分その社員もそのタイプです。
気にしなくていいって言い聞かせても
やっぱり何度もフラッシュバックして
寝る前などに思い出してしまいます😔
ただ、同じ職場の大学生の女の子達と
仲良くてその件を話したら
私と同じように感じていた事が分かって
話して良かったなと思ってます🥺- 10月21日
ままり
ご回答ありがとうございます。
コロナ禍でマスク社会になってから
本当に嫌なことばかりです。
前はここまで気にすることもなかったのに
悩みが尽きなくなりました。
モヤモヤしてその社員と顔合わせる度に
思い出してしまう自分も嫌です😔