※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉弟ママ
子育て・グッズ

新生児の縦抱き(抱っこ紐含め)は何分くらいにとどめておいた方がいいんでしょうか?

新生児の縦抱き(抱っこ紐含め)は
何分くらいにとどめておいた方がいいんでしょうか?

コメント

ルーパンママ

特に気にしてなかったです。
上の子も下の子も、ずーっと縦抱きでしたし、下の子は退院後から抱っこ紐で、3時間以上入れっぱなし…なんてこともありました💦

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    ありがとうございます、ベビービョルンミニ買ったはいいんですが、新生児の縦抱きってやっぱり良くないのかな?とも思ったり、、ネットで調べてもよくわからず。

    • 10月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    二人とも問題なく育ってますし、そこまで悪いことはないと思いますよ😊
    らっこ抱きがいい!なんてよく言われますが、うちの子は二人とも大嫌いでしたし(笑)

    下の子は生まれてすぐから縦抱きしていたせいか、生後1ヶ月でほぼほぼ首座りしてたくらいです😁

    • 10月15日
  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    うちの2人目も横抱きにすると機嫌悪くなって、縦抱きや抱っこ紐にすると大人しくなるんです🥺ネットで調べても長時間の縦抱きは避けましょうとしか書かれておらず…
    1ヶ月でほぼほぼ首座り!そんなことがあるのですね!すごいです🤗

    • 10月15日
deleted user

抱っこ紐自体は、大抵2時間以内と書かれていると思います💦💦

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    そうなんですか?取説にもネットにも具体的に何分以内とは書かれていないのでわかりませんでしたが、そのくらいなのですね!今のところ家事の合間や上の子の保育園送迎など、いずれも10分程度の使用なので問題ないですかね。

    • 10月15日