
旦那との関係が辛く、離婚を考えています。育児や家事を一手に担いながら、旦那の愚痴を聞くのが苦痛です。どう思いますか。
こんな旦那と離婚、どう思いますか?
すみません、批判や厳しいお言葉はご遠慮ください。
頼る人もいないなか、夫婦二人で娘二人なんとか育ててきました。
元々旦那が鬱の手前というかそういう状態でしたが、今仕事がとてもしんどくなってきたそうで、仕事も大変だし家も大変でもうしんどいと。
子供いると自分の趣味の釣りが思うようにできない。
下の子は上の子に比べて体が弱く、元気な週末とかあまりないから子供が喜ぶイベントに出かけようと思っても体調崩していけない。
成長がゆっくりで歩いたりもまだできないし発語も指差しもないとか、そういうの全てひっくるめてなんか嫌というか、自分の思うような休日が子供のせい(主に下の娘のせい)でできないのもあって、下の娘をかわいいと思えないそうです。
上の子はかわいいそうですが‥。
合う合わないあるし、子供をかわいく思えないのはまぁとりあえず置いといきますが、(傍からそうは見えないので)それで機嫌悪くなったりするのがホント嫌です。
下の娘が泣いたら下の娘を怒鳴りそうだし。
自分の思うような休日が過ごせないなんて、親なら当たり前というか、頼る人もいないんだししょうがなあじゃんと思います。
でも旦那はそうは思えない。
もうだったら離婚して、養育費だけは払ってもらうけど、あなたは一人気ままな休日過ごしたら?と思ってしまいます。
それほど旦那の休日の夜に言う「あーつまんね。今日せっかく天気良かったのに何もできなかった。公園とかいっても大人は楽しくないし。どっかいきたい。たまには大人が楽しい休日過ごしたい」とかの愚痴を聞かされるのが嫌です。
これでも土日のどちらかは筋トレ行かせてあげてるし、月イチくらいは釣り行かせてあげてるし、私は自由な時間なんてなく、仕事して家事して育児してなのに。
もうだったら離婚したほうがいいんじゃないか?と思ってしまいます。
長文お読みいただきありがとうございます。
皆様はどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねこ
ご主人に聞いてみたらどうですか?離婚して一人になりたいか。自由な時間は少なくても、家族と過ごす時間が大切だと思うか、一人で好きな時に好きなことして過ごす方が良いか。
月1で釣りに行けるなら、十分じゃない?って思いますけどね。子どもが体調崩してるのに、そのせいで週末がつまらないなんて、親の言うセリフじゃないです。そんなこと言ってる暇があったら、看病すればいいのに。
はじめてのママリ🔰
なるほど。聞いてみて、選ばせるのもありですよね。
月イチ、十分ですよね?
釣りの日は朝3時から夜8時すぎまで家にいません。
それで文句言われるとはぁ?って思います。
ホント親のセリフではないですよね。親になってないんでしょうね‥。
ほんとムカつきます。
コメントありがとうございました