![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠距離の友達が妊活中で、自分も妊娠したことが分かった。友達の誕生日でおめでとうLINEを送るが、妊活について聞かれたらどう答えるべきか悩んでいる。安定期までは自分からは言わないつもり。聞かれたらどう伝えるべきか考え中。
遠距離のお友達と電話でお話しした時に
お互い次の子考えてる〜?という話があって
友達は来年 妊活予定だという事を聞きました。
私はその時からちょうど妊活してたので
妊活してるという事は伝えたのですが
その子は諸事情で体外受精しか方法がなく
3回までしか出来ない事を聞きました。
その時はお互い妊娠出来ると良いね!
で終わったのですが
この度 妊娠している事が分かりました。
もうすぐお友達の誕生日で
いつもおめでとうLINEしているのですが
その時に妊活について もし聞かれたら
正直に妊娠したと言うべきでしょうか…?
安定期入るまでは自分から言わないつもりですが
聞かれたら何と伝えるべきか迷ってます😂
- こまち(1歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞かれたら答えます!
どうせわかることを隠したり誤魔化したりするほうが傷つけるとおもうので😮💨でも聞かれたりしなきゃわざわざはいいません!
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
聞かれても濁して、安定期まで言わなくていいんじゃないでしょうか!安定期に入っても報告は必要ですかね?よく連絡しあってるのでしょうか🤔
言う機会があったら、実は妊娠◯か月目だけど、どうなるか分からなくて不安だったから言わなかったんだーみたいに言えばいいかなって思います😊
-
ママリさん
でも親友レベルなら安定期入ったら報告するかもです😊
- 10月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私がもし同じ状況だったら
安定期に入って連絡のタイミングがあったら早めに伝えると思います
一度妊活の話をしてる手前、だんだん時間が過ぎるほどに言いにくくなっちゃう気がして..
もしお友達の誕生日でLINEをする時に安定期に入ってない時期で妊活について聞かれたら、、嘘も言えないしお友達の事情も聞いてるしで返答に困りますよね💦
妊娠したんだけど、安定期には入ってないからまだまだどきどきしながら過ごしてる〜と伝えるかもです🍀
コメント