![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週になりました。初産で不安です。体重+13キロで時間かかるかも。お腹重くて辛いけど幸せ。同じ週数の方の感想を聞きたいです。
35週に入りました😲
出産初めてで、ドキドキしてます😂
おしるし来るかな?陣痛?
それとも破水から来ちゃうかな?
会社の先輩は2人とも予定日より遅れて出産していて、私も予定日より遅くなるかな?とも思ったり、、😂
体重が妊娠前より今の時点で+13キロで、助産師さんからは出産するの時間かかるよ大変だよって脅されました。。
産休入って急加速で太ってしまって、はぁ、、本当に気を付けないと、、
そろそろお腹しんどくなってきました😅
体が重いです(笑)
ベビがいる重さなので幸せなんですが、早く会いたいよ~~😍
早く抱っこしたい~
同じくらいの週数の方どんな感じですか?
もしくはママさん35週以降どんな感じでしたか?
良ければ聞かせてください😆
- はじめてのママ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも35週です☺️
ソワソワしますよね😂💕
私➕15キロです🤣🤣🤣
もう諦めてます🤦🏻♀️🤣
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
1人目+5kg (5日超過)
2人目+15kg (10日超過)
でしたがどちらも時間
かかりました 🤣🤣 笑
-
はじめてのママ
ひぇ~そうだったんですか!?
大変でしたね😲😲
3人目なんですね、ベテランままさんすごいです、本当尊敬します😍
やっぱり予定日までに生まれてくるベビーの方が少ないですよね😂
私自身すごくマイペースなので、ベビもゆっくりかもしれません(笑)
気長に待ちます😁- 10月15日
-
m
周りの友達は予定日前に
生まれてる子が多くて 、
羨ましく思ってましたが 🥴 笑
ちなみに1人目3kg未満 、
2人目4kg近い出生体重でしたが、
やはり大きいと出てくる時に
大変でした 😇 (参考までに)
残り数週間 、ソワソワ
しますね 🫰💕
お互い安産でありますように 😌♡- 10月15日
-
はじめてのママ
!😲😱
やっぱり大きいと大変なんですね(笑)
今は2500gほどなので、どうでしょうね、、3000gは超えそうです😲
早く生みたいですが、ベビのタイミングですよね(笑)
ありがとうございます💕
頑張ります❗😆- 10月15日
![MALTY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MALTY
私も37週です!
今時点で妊娠前+11kgくらいですかね…。
36週検診で重さが3000g超えらしく、早めに生んだほうがいいねと助産師さんに言われるんですが、そんなこと言われても…って感じで困惑してます😂
私も早く会いたくて今や今やと毎日過ごしてます❤️
あと数週、健康で頑張りましょう!!
-
はじめてのママ
コメントありがとうございます😊
おお~36週で3000超え~可愛いビッグベビーですね~😍😍
私のベビは3日前の健診で2400gちょっとかなって言われたので、生まれてくる頃には3000超えてますよね😂
私も早目に生めるなら生みたいんですが、こればっかりはベビのタイミングみたいなので(笑)
早く会いたいですよね~💕
出産頑張りましょうね~😁- 10月15日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
同じく初マタで35wです👶♡
ソワソワドキドキしますよね😂
私も14kgくらい増えてます…
でも病院で1回も指摘されません🤣🤔
出来れば早めで産みたいです🤤
破水した時のためにベッドのシーツとマットレスの間にダイソーで買える介護用防水パッドしいて、産褥ショーツにお産パッドつけていざとなったらすぐ履いて病院いけるように準備しました✌️
あと陣痛バッグは終わったんですが入院のキャリーケースがまだ詰め終わってなくて来週中には完成させます💦
次の検診が再来週でもう正期産入る時なのでその時子宮口とかなんて言われるかドキドキします🥺
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!?
病院によって違うんですね😲
でも昔は妊娠さんはベビーの分まで食べなきゃって感じだったよって祖母たちに言われるのですが、まぁ今は違いますよね(笑)
分かります~
早く生みたいです😆
私も陣痛バッグは準備できました!
あとは入院バッグだけです😃
私も早目に完成させます!
すごいですね!
防水パッドはしてないですが、いつ破水するかも分からなくてドキドキですよね😲
うわぁ子宮口のお話されたらドキドキしちゃいます😂
次の健診は私は生産期手前の36w4dの日ですが、先生からお話ありますかね(もうドキドキ)😱😱
おっぱいマッサージや会陰マッサージもし始めて、こんなんであってんのか?と不慣れながら痛くない程度にやってますが分からないことだらけで😅
頑張りましょうね~😁
![なあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあちゃん
私も初産で+7キロでした。
自分の体重は平行に進んでたのですが出産が近くにつれ赤ちゃんの方が大きくなってって3460gで出産しました。
出産前の健診では3500gと言われ…
えってなりましたね💦自分産めるかなって不安になりました。
母、姉からも大きいな、これは大変かもねと脅されてました😭
結局、予定日の2日後に破水から始まり促進剤を使って出産となりました😊
とになく出産までは動いた方がいいですね!もっと動いてればってちょっと後悔しましたね!!
-
はじめてのママ
+7キロでも娘様の出生体重わりとありますね😲
私も3000gは超えそうです
破水から始まったんですね、ドキドキです😂
ほんと運動頑張ります😫
コメントありがとうございました😃- 10月15日
はじめてのママ
太りたくないんですけど、ご飯もすごく美味しいし、すぐお腹すくし、、、
私も半分諦めてます😂
ウォーキングやスクワットなど、運動はこれからしていく予定ですが、食べるのは抑えられなくて😢
出産頑張りましょうね😁
退会ユーザー
抑えられないですよね〜
妊婦の贅沢だと思って食べちゃってます🤣
頑張りましょ(ง •̀_•́)ง