※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家族・旦那

旦那が酔っ払うと、仕事頑張っててあまり貯金出来ないとか言って文句し…

旦那が酔っ払うと、仕事頑張っててあまり貯金出来ないとか言って文句してきて大きい声だしたりします。旦那費は前妻の子どもの仕送り5万含めて15万以上かかってます。今月初めてお金を旦那にいくらかかってるから調べるために袋分けした15万があと19000円しかないです。タバコ、ほぼ毎晩の晩酌のお酒代、仕事の飲み物、お昼代、ビタミン剤、サプリ、とにかく旦那が使ってるもののお金です。携帯代は別です。
こっちも一人で親にも頼らず3人の子どもほぼワンオペしてこれから仕事もする予定です。
やっぱり仕事してなくて主婦だと馬鹿にされるんですかね?自分だけ頑張ってるみたいな言い方だし、お金の管理も自分がするって言いあいになるといいます。
賃貸で手取りは残業がないときは45-50万です。残業あるときはもう少しありますけど年中残業あるわけではないので、、
私的には旦那にお金かなりかかってる方だと思ってるんですが皆さんの旦那費はだいたいおいくらですか?💦

コメント