![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちが引越し後に続けて高熱を出し、家族全員がコロナに感染した女性が、お祓いを考えている状況について相談しています。
災難続きです。
お祓いとかした方がいいのかなー
8月末に引越しました!
その2週間後から立て続けに子供たちが高熱出してます。。
始まりは下の子が支援センターで手足口病もらってきて高熱3日間。
下の子の熱が下がったら次上の子が手足口病で2日間高熱。。
その1週間後、義実家帰省中に上の子2日間高熱。(多分ヒトメタでした)
1日延長して自宅に戻ってきた2日後に下の子発熱→ヒトメタ陽性で重篤化(軽度の意識障害)で緊急入院5日間でトータル1週間高熱。
やっっと退院して元気になったー😄と安心したのも束の間、、
付き添い入院していた私が退院2日後にコロナに。。(病室と食料買いに院内のコンビニにサッと行っただけなのに😫)
その2日後の今日、夫も高熱出て検査するとコロナ陽性💦
お昼あと、下の子よく寝るなー。まさか!!と思って体温測ると高熱。。
退院間もなかったので入院していた病院へ電話し受診したところ、とりあえず様子見。。(コロナはみなし陽性)
絶対次上の子症状出ますよね😭
来週運動会なのに確実に行けません。。
引越し直後から子供の熱(毎回38度~39度後半)がずっと続いていて何かあるのかなーと思ってしまいます💦
引越した当初、祖母とビデオ通話していたとき、「なんか仏壇が見える」と小さい声で母に話してたそうで
それも気になっています😭
出張の家祓いとかやった方がいいですかね💦
いつか手に負えないようなことが起こるのかとか考えたら寝れなくて、、
あまり霊的なもの信じてなかったんですが
引越し直後から立て続けに起こっているのでお祓いした方がいいか悩んでます💦
実際に似たようなことあってお祓いされた方いますか??
怖いです。。
- はなはな(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やーー😭さりげなく読んだらめっちゃ鳥肌立ちました😭😭
同じ経験はないですが、絶対おかしいです😭そもそも仏壇見えるとか言われたら怖すぎです💦子どもってよく熱出す生き物ですが、さすがに立て続けすぎるので気休め程度にでもお祓いした方がいいと思います👍
![sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sally
引越しというのはお家を建てられたんでしょうか?
もし、そうであれば家を建てると3年は色々あると母から言われました。
うちも引越し当日長男が胃腸風邪、旦那にうつり私も悪阻が酷い中引越し作業…かなりキツかったです。
その後はちょこちょこ体調崩す程度でしたが、今年に入り私が前厄という事もあってか私も子供たちも病気続きです。身内も2人なくなりました。書ききれないので省きますが現在次女と長男が手足口病です🥲
気にし出すとキリがないですが、気になるようならお祓い等受けた方がいいと思います。
-
はなはな
コメントありがとうございます😊
いえ、賃貸マンションです!
引越し手続き完了直後からこんな感じで、、
上の子も今朝から発熱しました😓
あ。私も今年前厄です🙀
それも関係しているのでしょうか😭
sallyサンのお子様達は手足口病なんですね💦
この悪い流れを断ち切るために気休めかもしれないですが
お祓いした方がよさそうですね💦- 10月15日
-
sally
マンションなんですね!失礼しました🙇♀️💦
前厄は周りにいくと聞いていて、確かに私よりも子供たちの体調不良のが圧倒的に多いので間違ってないかも…と思いました💦
私は結構気にしてしまうタイプなので、当時引越す方角を見た時に当初の予定だとその方角が悪くて、年内なら問題なかったので慌てて引越しをしました💦
前厄に入ってからも年明け早々厄祓いにいき、お守りなども買い、別の神社でもお参り&お守りを買い、縁切寺の絵馬をかいたり…やれる事は全てやりましたが効果があるのかないのか…😂
ただ、お祖母様のおっしゃった事が気になりますね。私自身幽霊は見えないですが色々感じやすいタイプでして…
賃貸マンションという事なので、例えば過去に入居してた方に何かあったとか、近辺で何かがあったとか、そういった事も可能性としてあるかもしれません。(脅してるように聞こえてしまったらすみません💦)
この類は意見が分かれると思いますがお祓いはやっておいて損は無いと思います💦
もし何か感じるような事があっても、盛り塩だったり塩をまいたりすると逆に呼び寄せてしまうので。それだけはしないようにしてください💦
今はとにかくお子さんたちがいち早く回復する事を祈っています🙏💕
お互い大変ですがほどほどに頑張りましょうね🥲💓- 10月15日
-
はなはな
再度お返事ありがとうございます😭
前厄は周りにいく。。そうかもしれませんね💦
私の前厄+引越したタイミングや部屋の相性もあるかもですね💦
ウチは祖母と母がそういうのすごく気にするタイプで
引越す日はもちろん、前の家から引越し先の家に向かうルートも気にします。。
今回の引越し日も良くない日取りだったみたいですが
夫の仕事の都合でその日しか無かったので強行してしまいました。。
そうなんです‼️祖母が言ってたことがすごく気になっていて。。
前の入居者サンの関係なのか元々の土地の何かなのかわからないのですが怯えてます😅
夫は元々こういうの信じるタイプではないのですが
立て続けに子どもがこのような状況なので
珍しく話をちゃんと聞いてくれます💦
あ。それやっちゃってます💦
どうしましょう😭😭
神社はどこでもいいんですか??💦
本当に藁にもすがる思いで😫
教えて頂けたらありがたいです。。- 10月15日
-
sally
いい日取りで引っ越したいのはきっと誰しも考えると思いますが、現実は難しいですよね💦
引っ越してしまった以上そこはどうする事も出来ないので、例えば部屋の明るい場所に観葉植物をおいてみたり、少しだけ風水を参考にするのもいいかもしれません✨
塩はまいたかんじでしょうか?まいたのであればホウキなどで掃除して、盛り塩なら早急に破棄した方がいいです。破棄の方法は特にこれとないようなので、燃えるゴミで問題ないと思います。
神社は1番近くの氏神様がいいと言われています!うちも基本的なお参り(初詣や厄祓い等)は1番近くの神社へ行きます。
ただ本当に個人的にあんまり相性が良くないというか…あんまり感じるものがなくて😂
少し足を伸ばしたところにパワースポットとして有名な神社があって、そこへ行くと本当にパワーを貰えるというか、そこで願ったことも叶ってるように感じたので御札は氏神様と、そこの神社の御札を祀っています。
こればかりは本当に個人の感覚なのでなんとも言えないですがまずは1番近くの神社に行ってみて、もし変化がない、良くならないようでしたら周辺の神社でいい所がないか調べてみるといいと思います!- 10月15日
-
はなはな
そうなんです💦良い日取りで引越したかったんですが不動産と引越し業者と夫の都合つく日がその日しか無かったんです😭
観葉植物‼️待機期間終わったら買ってきます!
小さくてもいいですかね??💦
風水もほどほどに参考にしてみようかと思います😅
部屋全部に撒きました💦
でもさすがに生活出来ないので撒いて少しして掃除機で吸いました💦
盛り塩も破棄した方がいいんですね😲
各部屋の角に小さい袋に入れて置いちゃってます💦
盛り塩とかやった方がいいと思ってたんですがやらない方がいいんですね( °_° )
1番近くの氏神様‼️初めて聞きました‼️
近くの神社ってことですね!
そこで祈祷?をお願いするのがいいですか??
それとも理由を話して御札を購入するんですか??
それとも出張含めた家祓い(清祓い)をお願いした方がいいですか??
こういうの全然分からなくてたくさん質問すみません😭😭- 10月15日
-
sally
中々難しいですよね😭💦
小さくてもいいと思いますよ🥰💕観葉植物にも色んな意味があったりするので、色々見てみるといいと思います✨
まいた塩は掃除したとのことなのでおそらく大丈夫だとともいますが、各部屋の塩は早急に捨てた方がいいです💦
塩って悪いものを寄せ付けないイメージがありますが(私もそうでした)実は逆で寄せ付けちゃうみたいで…
ただこの辺りはそれぞれで意見が違ったりするので、塩を置いた方がいいという人も居ると思いますが今の感じからすると、塩が逆に悪さをしているように見受けられました。
(あくまでお話を聞いての推測でしかないので、違う可能性も勿論あります)
そうです!1番近くの神社で大丈夫です✨
厄祓いは既に受けられてますか?もしお済みでなければ家族全員で厄祓いしてもらって、その時にお家のことも相談するといいと思います(家祓いなども可能かどうか)
もし厄祓いされていてももう一度厄祓いするのは全然問題ないので、みなさんの体調のいい時に1度全員で厄祓いしてもらうといいと思います🥰
心霊系ってかなり意見が分かれる話なので、私の言ってることと真逆な事を仰る方も当然いると思うんですが、あれもこれもと取り入れてしまうとそれこそキリがなくなってしまうので、らっきょさんにとって1番納得がいき説得力のある意見だけを取り入れて行けばいいかなと思います🥰- 10月16日
-
はなはな
早く観葉植物買いに行きたいです😭
やれること早くやりたいです〜💦
へ〜寄せ付けちゃうんですね( °_° )
今みんな寝ちゃってるので明日起きたらすぐ捨てます😓
厄祓いしてもらってないです‼️
療養期間終わったら近くの神社で家族みんなで厄祓いしてもらってきます!
もう早急に断ち切りたいです😭
こんなにテンパった質問に丁寧に答えてくださって本当にありがとうございます😭
心が救われました。。
sallyサンも前厄とのことでもしかしたら年齢近いかもしれないですね🎶
sallyサンのお子様達も大変な中、こんな次官めでお付き合いいただきありがとうございました🤗
今日はぐっすり寝れそうです(笑)- 10月16日
-
sally
私も玄関に観葉植物置いてあったんですが、カーポートをつけたら日当たりが悪くなりそのせいか枯れてしまって😭💦中々新しいものを買いに行けてないので私も落ち着いたら見に行こうと思います🥰💕
その方がいいです!すぐに行動出来ず歯がゆいと思いますが、塩を片付け空気を入れ替え清潔に保つだけでも気持ちが違うと思います🤩ただ看病しながらの掃除は大変でしかないので、ご無理のない範囲で💦
きっと同い年ですかね🥺?あと2年厄続きますし終わっても数年したらまた厄来ますし…気にしすぎも良くないですがここまで重なるとそのせいにしか思えませんよね😂💦
中々休まる時間がないと思いますがお互い無理のない範囲で頑張りましょうね🥺💕ゆっくり休んでください✨- 10月16日
-
はなはな
これを機にsallyサンも観葉植物買ってスッキリ出来るといいですね😊
まずは出来ることから。ですね‼️
夫もいるので協力してやれます!
お気遣いありがとうございます〜😭
子どもの為なら夫も動いてくれます(笑)
同い年かもですね💕
今年前厄なら✨✨
これが2年続くとなると恐ろしい🤮
それでまた数年後。。
でも今回本当に重なりすぎているので
前厄のせいか、この家が原因かのどっちかだと思ってます(笑)
厄年のときは毎回厄祓いしたいと思います💦
やらない後悔の方がイヤですもんね😫
sallyサンもお子様2人手足口病、、
ご自身も感染対策しながら過ごされてくださいね🍀
お互いゆるーく頑張りましょうね❤❤
またママリでお会い出来たら嬉しいですね♥
本当にありがとうございました😭- 10月16日
![らっきょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっきょ
私も、7月半ばから今も病気続きです😅
同じなのでコメントしちゃいました😅
私は引っ越しなどはしていませんが、、、
毎週子どもがかわるがわる熱が出てて
小児科に毎週2~3回通ってます😭
京都の縁切り神社に行こうか本気で迷ってます😅
-
はなはな
コメントありがとうございます😊
同じ状況ですね💦💦
自分だけなら何とも思わなかったのですが
子どもも。となると怖いし、不安ですよね😥
縁切り神社はどこでもあるんですか??
回復したらお祓いと
私も縁切り神社に行こうかな😭
嫌なこと断ち切りたいですよね(´;ω;`)- 10月15日
-
らっきょ
仕事にも週に1回しか行けていないです😅
来週は行けるかな?😅
昼間は熱が下がっていて元気だったのに
今、39度越えです😵
縁切り神社、どこにでもあるのかはわからないです(>_<)
ごめんなさい😭
でも、京都の縁切り神社は有名ですよ😊- 10月15日
-
はなはな
お仕事されているならお休みいただくのも言いづらいですよね😭
今39度越えちゃってるんですね💦
見てると辛いですよね〜
上の子キツそうだったので解熱剤(座薬)入れました😭
京都、、1泊旅行しながら行こうかな(笑)
何でも試したいです😭
早く落ち着きたいですね😭- 10月15日
はなはな
コメントありがとうございます😊
返信遅くなってすみません💦
怖いですよねー色々。。
ついに上の子も今朝、発熱しました😱
続き過ぎてますよね😫
みんな元気になったらお祓いに行こうかと考えてます💦