Aくんの態度が気になり、親に伝えるべきか悩んでいます。要注意な行動があり、他の子にはしない。親は口出しNGと言うが、注意が必要か。
幼稚園で仲良い子(Aくん)がいるのですが、その子と息子の関わりで気になることがあり、これをその子の親に伝えていいものか悩んでいます。客観的な意見をください。
長文すみません💦
前提として、2人は園でも一番仲良しで、息子もAくんが好きです。その子の親も明るく気さくで基本的には良い方です。
ただ、結構前からAくんが息子のことを下に見ているというか、息子には何してもいいと思ってる節が見受けられます。
・息子が滑り台を滑ろうとすると、「僕が先!」と言って息子を押しのけて順番抜かしをする。基本息子が先に行くのが嫌なようで、違う遊びをしていても急いで追いかけてきて僕が先!と抜かします。押しのけられて、先日滑り台から落ちかけました。Aくんの親も見ていましたが何も言わずでした。
・鬼ごっこを複数人でしていて、息子が他の子にタッチをしたのに、Aくんが「息子がずっと鬼だよー!」と理不尽なことを言い、息子が「なんで?僕も逃げたい」と言っても「息子はダメー!」と言って他の子を巻き込んで逃げます。
・息子が一人で他の遊びをしていても、Aくんが違う遊びをしたいときに誘ってきて、そこまではいいのですが、息子が「やらない、いまこれしてるから。」と言ってもその遊びを邪魔してきて、先日は挙句の果てに肩を掴んでぐわんぐわん振り回したり?してきて息子が近くにあった鉄の棒に頭を打ち大泣きしました。これはその場にAくんの親がいなかったので私が「危ないよ!肩持って振り回しちゃダメ!」とは注意しました。
・最近はなくなりましたが、一時期息子の履いてる靴や、ポケットに入れているティッシュなどを取り上げて、他の子にパス!と言ってパスしながら逃げていました。ただ、この件に関しては息子に嫌じゃないのか聞いたら「別に嫌じゃないよ」と言っていたので、子ども間での遊びなのか…?と思ったり、でも勝手に人のもの奪って遊ぶのは良くないのではないかと思ったり…。
長くなりましたがこんな感じです。ちなみにAくんは背も高くしっかりしていて、他の子からも人気があります。他の子には上記のようなことをしません。側から見ると優しい子なのですが、息子にだけあたりがきついです。
そのことについて、なんとなーくAくんの親に言ったことがあるのですが「仲良いから遠慮がないんだね〜」と笑ってまったく悪気ない感じで流されました。
ちなみに半年前位に幼稚園の先生からもちょっと最近Aくんの息子に対する当たりが強くなって…みたいな話が私とAくんの親にあったのですが、その時も「先生わかってますよ、仲良いから遠慮がないんですよね〜」みたいな感じで全く響いていませんでした。
Aくんの親は日頃から、子ども間のことは子ども同士で解決すべきよ!親が出て行くなんてダメよ!と言っています。
でも流石に注意しないといけない事案なのではないか、と最近思っています。間違えると怪我につながる行為もあるので…。
私が過保護なのでしょうか。Aくんの親が言うように、子ども同士のことに親が口を挟むべきではないのでしょうか。
他のママ友に話すと巻き込んでしまう気がして誰にも相談できず…皆様のご意見を伺えましたら嬉しいです。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
保育士です。
園での話なら先生がしっかりしないとと思ってしまいます😅保護者同士でのそのやりとりはどうしてもトラブルの原因になりますので、先生から主任や園長巻き込んででも少しエスカレートしてるからとA君のママと話をしてもらう、もちろんA君とも話をしてもらうというのが1番かと。
はじめてのママリ🔰
自分の子供が嫌がってるかで
私は決めます。
全体的に嫌がっていたり、傷ついてるなら
まずは先生に相談します。
仲がいいから遠慮が〜とか言われて毎回流されてきたけど
息子は傷ついたり嫌がってるからとまず相談しますね😵💫
-
ママリ
子どもに聞いたら嫌な気持ちだよ、と言っていました。ただ、あまり強く言ったりできない子で、「嫌だよ…でも我慢してる」と言っていました。基本は仲良く遊んでいて息子もAくんが好きなので、子どもながらにおおごとにしたくないのかな〜とは感じます。
やはり直接ではなく先生に相談する方がいいんですかね…😭
Aくんと息子はクラスも違うので先生もどこまで見ているかわからないですが…- 10月14日
いとみ
息子くんが嫌じゃないと言っていても客観的に見てこのままにして置けないことだと思いました。自分の子に置き換えたらすごく嫌な気持ちになりました。逆にA君側だとしても嫌です。絶対注意するし先生にも相談します。その感じだとA君の親に言っても無駄そうなので先生にもっと注意して見てほしいのとA君やA君の親に話をするように言います。あとは園以外では少し距離を置きますね。悪気はないのかもしれませんが怪我してから後悔しても遅いです!!
-
ママリ
実は最近少し距離を置いていたのですが、元々ずっと一緒に遊んでいたので仲の良い他の友達も被っており、Aくんからの誘いを断って他の子と遊ぶことが難しく、子どもは公園で友達と遊びたいと言うのでどうしたものかと考えています😅
でも確かにAくんと遊ぶと毎回押されたりしてどこかしらぶつけますし、それを見ている私もイライラするのでやっぱり距離を置こうと思います!
先生には再度伝えてみます✨- 10月14日
-
いとみ
ちょっと可哀想ですけど怪我した方が可哀想なので!他に楽しいこと見つけてあげましょう!!
- 10月14日
ゆきんこ
過保護ではないと思います!
内容は少し違いますが、同じようなことがあり距離を置いている親子がいます。
うちの子は嫌がっではいなかったのですが、見ているこちらがモヤモヤしてしまって💦
息子くんが我慢しているようなら遊ぶ回数を減らして様子をみるのでと思います(^^)
心をゆるしてるからと言って何してもいいっていう訳ではないですよね(+_+)
-
ママリ
そうですよね😭園内では一緒に遊ぶこともあると思いますが、+αで公園行ったりして遊ぶのはしばらく辞めてみようと思います。
ちなみに、距離を置いてから、お子さまからその友達と一緒に遊びたい、と言われたりはしませんでしたか?もし言われたらどのように子供に回答していたか、参考にしたいので教えていただけますと幸いです😭- 10月14日
-
ゆきんこ
ごめんなさい!下に回答してしまいました💦
- 10月14日
ゆきんこ
そのお友達と遊びたいということ結構あります😂
あまり参考にならないかもしれませんが...
「この前遊んだばかりだから今日はやめとこうかな」
「今日はママ少し疲れてるから家でゆっくりおやつ(子供が好きなもの)食べよう〜」
などと子供に声かけをしたり、子供の好きなDVDなどを用意して家で過ごしたりしています🥲
あとは習い事がある日は遊ばないので少し助かってます😂
断る理由を作るの難しいですよね💦
なんやかんや予定を入れたりしていました。
お友達と遊ぶのが好きなので全く遊んでないということはないのですが、前より回数が減ったのでだいぶ気が楽になりました。
遊べる日はあらかじめ子供に伝えておいて、その日は気合い入れてます😂
-
ママリ
ありがとうございます🙏
たしかに習い事がある日は明確な理由があるので子供も納得しやすいですよね😂
それ以外の日は予定をいれたり、家でも他の楽しい遊びをして乗り切ろうと思います😂- 10月14日
-
ゆきんこ
確かに明確な理由がないと子供はなかなか納得しないですよね😭
ちなみになんですけど、少し距離を置いたらお友達が前よりも優しく?というか前みたいにいじわるなことをあまり言わなくなってました😂
良い方向に進みますように🙏✨- 10月15日
はじめてのママリ🔰
ももめさんのお子さんが寛大で優しいからAくんが味をしめてるんだと思います。
うちの子も年少さんのときに同じような出来事があったので先生に相談したら、
我が子も言い返したり自我をたまには出さないと今後他のお友達ができてもそうゆう風に思われて接して来られると言われました。
たしかになぁと思い、子供には嫌な時は伝えるように、諦めずに辞めるまで強く言い返すようにと伝えています😂w
文を読んでいてAくんの親の対応が良くないなぁと思いました。私だったらそんな親子とは遊びませんね💧そんな人周りにはいないです、、、。なので過保護ではないですよ〜。
-
ママリ
ママリを開いておらず、返信遅くなりすみません💦
そうですよね😭嫌なことは嫌と言えることも大切だと伝えていきます✨
ありがとうございました🥰💕- 10月20日
ママリ
滑り台の話は一緒に公園に行った時なので幼稚園内のことではありません。
他の件は園内(降園後に、親が見ていれば園庭で遊ばせていい時間があります)で私が目撃したことです。ちなみに公園でもあります。
やはり直接はリスクありますか…。その時その時にAくんに私が直接注意するのもトラブルの元ですかね😭特に園外で起こっている滑り台の割込み・順番抜かしは大怪我してからじゃ遅いと思い…
はじめてのママリ🔰
園外のことだと余計に難しいですよね💦園によって考え方は変わるかもしれませんが私はこのケースなら例え園外のことでも先生に相談でもいいと思います🤔一時的なことではなく持続的な二人の関係性のことなので園に関係ないことではないので。
私の考えでは保護者同士のやりとりはできる限り避ける方がいいかなとは思いますね💦どんなにいい人でもやっぱり自分の子供が責められたと感じればいい気はしないのでトラブルに発展しやすいです。中立の立場の先生にたってもらうのがよいかと!
ママリ
ありがとうございます!先生に相談してみます!