
コメント

はじめてのママリ👦👧
母乳でなければ1ヶ月過ぎてて体調も問題なければどこへでも行けるかと思います☺️
母乳でも間隔空いていたりミルクでも良ければその間だけでも行けます✨

☺︎
今、産後2週間ちょっとです👶🏻
ちょうど生後1ヶ月経つ頃にお宮参りを予定しているので
その前に美容室行きますよ〜🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦間違って下に返信しちゃいました😭💦
- 10月14日

はじめてのママリ🔰
本当何のための育児休暇なの?私も腹が立ちます。
産後1ヶ月はきついですね…完母となると2.3時間離れるのですら2.3ヶ月のうちはきつかったです🥶
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😡一度説教する予定です笑
完母になる場合は気をつけた方が良さそうですね😢🙏ありがとうございます!- 10月14日

はじめてのママリ🔰
産後3ヶ月頃に行きました!
体力的には産後1ヶ月頃でも行けそうでしたが、授乳などの一日のスケジュールが決まってきた頃のほうが夫に見てもらいやすかったので👍✨
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんとの生活リズムもそう簡単にうまくいくかわからないですもんね😳もし任せられそうなら検討してみます♪ありがとうございます!
- 10月14日

はじめてのママリ🔰
わー!ちょっと遅いですがおめでとうございました🎊
たしかに1か月ってお宮参りの時期ですもんね😳ありがとうございます!

穏やかでありたいママ
私の場合は産後はとにかく体調も良くなく、ふらふらで体力もないし、1番はメンタルがやられてしまって外出できる状態じゃなかったので、産後2〜3ヶ月してからようやく外出の事を少しずつ考えられるようになりました。
なので美容院は気付いたら産後1年近くあいてしまってたような😅
私のまわりでも大丈夫な人は産後すぐでも活動的に動けてる人も結構いるので人によるんだと思いますけどね😊
旦那さんがせっかく1ヶ月も休み取るなら遊びに行かせる予定はその1日のみで止めて、是非ともお子さんをいっぱいお世話してもらって活躍してもらいたいですよね。
旦那さんの会社の人も旦那さんも出産、新生児育児舐めるなってかんじですね😇
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢気づいたら1年経つくらいあっという間だったんでしょうか😭
私は妊娠中のメンタル崩れていたので産後はかなり心配です笑
1ヶ月子どもや私に向き合ってしっかり家事育児やってくれるもんだと思っていたらコレです🤣
夫もですし誘ってくる会社の人も舐め腐ってんなって思いました。一度お説教します💪
ありがとうございます!- 10月14日
-
穏やかでありたいママ
産まれてからとにかくずっと泣いてる子で、今でも抱っこしないとずっと泣いてるので家事も出来ずずっと抱っこなので気持ちも体力も今もあまり変わらず余裕はないです💦
とにかく子供の事でいっぱいいっぱいで毎日終わっていってしまう…の繰り返しです😂
妊娠中にメンタル結構崩れるタイプだと産後もメンタルの崩れは感じるタイプかもしれないので、無理はせずに極力まわりを頼ってくださいね。
旦那さんに少しでも長く赤ちゃんみててもらって自分の寝る時間を作らないと本当に精神的におかしくなるか倒れちゃうと思います!
お説教で旦那さんの意識変わってくれるといいですね✨- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
今でも😭本当に毎日お疲れ様です…!
それはたしかに余裕なんてないしあっという間の毎日ですよね。
私も夫も同じ地元ですがかなり遠方ですので、夫とサポートサービスに頼ろうと思います😢
その夫がこんな感じで今日はショックでした🤣共働きで家事は普段からやっているし優しいのに、なんでそんなところだけアホなの?と思います。どう伝えたらいいか言葉を考えているうちに夜になってしまいました…。
ありがとうございます😭- 10月14日

まーみー
産んで3時間後に歩いてましたが、きちんと1ヶ月はおとなしくしてましたよ😊
美容院に行ったのは、娘が2ヶ月になる直前くらいですね!完母ですが、カットだけなのでなんとかなりました😂
というか、育児目的…育休ですよね?
その間に飲みとBBQ🙄?
ご主人、育児舐めてますね。
赤ちゃんなんて寝ないんですよ。寝ないのに予定詰めたら、寝る時間なくてぶっ倒れますよ😟
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1ヶ月はなるべくゆっくり過ごして無理しない方が良いですよね😌
ベリーショートくらいのショートなので、長くなるストレスにも耐えられるかちょっと不安ですが自分の体優先で考えようと思います!
育休だと昇給賞与に影響大なので有休で休みます!育児目的なのに遊んでんじゃねえよってそのときに言えたらよかったのですが…😂
でも一度お説教します💪
ありがとうございます!- 10月14日

🐬
美容室は6ヶ月くらいに行きました!
産後の抜け毛が落ち着いたかなーくらいの時期です。
私の場合ですが、産後1ヶ月は体力的にキツくて隙あらば寝ていたいという感じでした。
ねんね下手っぴタイプの子だったので😅
とはいえリフレッシュも大事だと思うので、美容院に限らず1人になれる時間を作ってくださいね!
旦那さんと職場の方はよーーーく考え直した方がいいと思います🤔
やる事は山のようにあるので🙄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね産後って抜け毛すごいと聞きます😳💦忘れていました…それが落ち着いた頃に行くのもいいですね!
1人で近くを散歩したりリフレッシュタイム作るようにします😊
本当ですよね😂💦しばらくは断ってもらうようにお説教します笑- 10月15日

ママリ
1人目は余裕なくて3ヶ月くらい無理でしたが、2人目は2週間でカットだえ行きました〜✂️
2人とも完母です👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1人目余裕ないですよね😭体力的にも行けるか、そのときにならないと何とも言えないですよね。
ありがとうございます!- 10月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母乳かミルクでも変わってくるんですね😳無知すぎて…、ありがとうございます🙏
近くの美容院なので1ヶ月でも状況次第で何とかなるかもです!