![ポッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の子とつわり中の妊婦を置いてキャンプに行く夫について、どう思うか意見を伺いたいです。自分の気持ちを優先する夫に対してもやもやしています。
みなさんなら、一歳の子とつわり中の妊婦をおいてキャンプに行く夫どう思いますか?
独身の頃はたまに同期とキャンプに行っていた夫ですがブームが去っていたのか結婚後は何度「友達と行ってきたら?」と推しても「めんどくさい」と行かなかったのに、最近転職して友達と疎遠になったのが寂しいみたいで「どうしても行きたい」と言われました。今だけは上の子を見ながらのつわりで正直ワンオペはきついと言っていましたが、「どうしても行きたい」と言い張られ、母がその間家に泊まってくれることになり、許しました。
ただ、家族が大変な時期に行きたい気持ちはわかるけど、自分の想いを優先する夫にもやもやしてしまいます。
私の心が狭いのでしょうか?
正直な意見を伺いたいです!!
- ポッキー(1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーーーーーーん…それを言ったら転職して大変な旦那さんの想いは、誰が優先してくれるのでしょうか😅
今がつわりでワンオペきついなら、産後は乳児がいてワンオペきついって言いますよね…
![すもも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも。
私も全く同じ状況で勝手ながら共感しました😔
私の場合はキャンプではありませんが
以前に、2人目妊娠前に
「息抜きで行ってきていいよ」と伝えた時は行かず
私が悪阻でしんどい時に限って
丸一日家を空けます😑
いやいや、今ですか。って感じです。
悪阻でしんどいのに義実家行こうと連れていかれたり....
義実家に娘を見せに行きたい
家族に会いたい気持ちもわかるけど
私、悪阻中だからしんどいのよ。と思います.....
私の愚痴になってしまいました。すみません
悪阻、早く終わる事祈ってます....!
-
ポッキー
ありがとうございます😊
共感いただき嬉しいです!
ほんと、「今ですか。」って感じです!
つわりじゃなければまだ快く許せたかもですが笑- 10月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
泊まりじゃなくてキャンプですよね?🤔💦
全然OKです。
一泊なら泊まりでもスキーとか行かせてましたよ。
むしろ何でダメなんですか?😳
下の子産まれたら夫婦共に大変になりますしたまに息抜きぐらい全然いいと思います。
実母が来てくれたならポッキーさんも楽ですし問題ないと思いますけど💦
-
ポッキー
やっぱり、それくらいは許したほうがいいんですかね😭
今回は一泊の、旅行です!
日帰りなら良いですが、私的には子供を置いて旅行はできないので、夫は同じ親なのに何でできるんだろうと思ってしまいました 子育てに対する責任感の差?を感じて、モヤモヤしちゃうんだと思います(~_~;)- 10月14日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
いや、誰の子?
いつまでも自由に動けると思ってる意味がわからない。
「行っていい?」って言えばなんでも許されると思うなよ、ってキレちゃいます💦
-
ポッキー
出産前にあれほど遊びに行くことを勧めてたのに「え、行くのこのタイミング!?」ってなっちゃいました笑
- 10月14日
![わたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたまま
ナシです😂
妊娠も子育ても甘く見てるから出来る発言ですよね😇
私なら行かせないです🤣
-
ポッキー
私もそう考えてしまいました!
ありがとうございます😭- 10月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普段いろいろやってくれていて本当にたまにの息抜きであれば気にならないです!
が、内容や頻度次第ではモヤモヤしてしまうかもです😮💨
私も旦那が毎週友人と遊びに行くので内心イライラしてしまってます😂
-
ポッキー
そーなんですよね!
たまの息抜きと思って最終的には許したのだから、内心だけでとどめないとですよね😱- 10月14日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
行かせます。
今ダメならいつ行けるんだろう...
下の子が産まれて子育て落ち着いたら?下の子産まれたら?どちらにしても小さい子供が2人もいるのにって言いそうだなと思いました。
-
ポッキー
おそらく私の性格上、出産前の時にたくさん遊んでおいてほしかったので、子育てが落ち着くまで、なんやかんや言っちゃいそうです😱客観的にみたら、心狭いですよね😭
- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はナシです!
せめてつわりが落ち着いてからにして欲しいです🙃
-
ポッキー
私もそう思ってしまって😫
ありがとうございます!- 10月14日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
わたしは実家に帰れるー!ラッキーってなって行かせてました😓
-
ポッキー
たしかに!そーゆう考えもありますね!母には迷惑かけちゃいますが、こっちはラッキーですよね!
- 10月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通は行かないですよねー
自分の想いを優先するんじゃなくて妊婦の嫁を優先です。
ましてやつわり中なんてありえません!
私なら今回だけね!っていいます!
-
ポッキー
そうですね!今回だけね!とはとりあえず言っておきます!
- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なしです!ありの意見や旦那の寂しい気持ちを優先させる意見にびっくりです🫢
妊娠中でも落ち着いてたらいいけど、悪阻中ですよね?悪阻でしんどいなら今まで行かなかったのにこのタイミングで行くのはどういう神経って思っちゃいます。悪阻でしんどくて子どもいて旦那も不在で寂しい気持ち、しんどさや寄り添ってくれない気持ち、分かってもらえずお腹の子は誰の子ですか?って感じです。
-
ポッキー
私もびっくりでした!
いろいろな意見があり、とても参考になりました🤔
でもつわり中だけはやめてくれって感じですよね!😱笑- 10月14日
![ハナ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ*
半月以上前の投稿ですが、気になったのでコメントします🤣
私だったら、キャンプに行った事実よりも「どうしても行きたい!」と母を巻き込んでまで自分を優先した発言が嫌です😂
もっと謙虚に、「体調悪いのに申し訳ない…」という気遣いを見せてくれたら、もう少し前向きに送り出せたかなと思います🤣
-
ポッキー
ありがとうございます!
たしかにそうですよね!
私もそこにもモヤモヤしてました! 「そんなに頻繁に行ってないんだからいいじゃん!」みたいな態度が嫌でした😓- 11月5日
ポッキー
たしかに、夫の想いもありますよね😭
私が小さい子供を置いて旅行する考えはないので、夫も親なのになんで、それができるんだろうとモヤモヤしちゃいました(~_~;)
はじめてのママリ🔰
子どもを預けて旅行にいってるママさんなんていっぱいいますよね🤔そういうママさんたちもありえないってことですか?
ポッキー
家それぞれ方針があると思うので、そうゆうママさんのことを悪く思ってるわけではないですが、私の主観的な考えだと子供を預けて自分が旅行行くのは自分も楽しめないし、子供も後追い期もありかわいそうなのでナシです!夫も家族なので同じ考えであってほしかったなと言う想いです!
はじめてのママリ🔰
家族なら旦那さんの気持ちを考えてあげられないのですか?
ポッキー
夫の思いももちろん大切です。内心モヤモヤしてますが結果的には許しました😱1番は子供のことを優先したいだけです!そして夫にもそうであって欲しかったなって言う想いがあるのでモヤモヤしています!