※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が太り過ぎてしまい、検診で心配されています。ミルクの量に気をつけていたが、なぜ太るのか不安です。増えないよりいいと言われたのに、今回は太り過ぎと言われ、心配しています。


子供の体型についてです。
生後5ヶ月の娘がいます。
2568の小柄で生まれた割には
現在8468gの63センチ
カウプ数20.6で、検診で太り過ぎだね。
といわれてしまいました。

ミルクは完ミの200を4回から5回です。
そこまで飲ませすぎているつもりはなかったのですが……
なぜ太りすぎてしまうのでしょうか……

赤ちゃんはムチムチで、動くようになったら痩せる!という考えだったので気にしてなかったのですが、、、
今回太り過ぎと言われた途端、心配になってしまいました。
先月の検診では
増えないよりはいい!と言われたのに
今月の検診では太り過ぎ!と言われ……
心配してます😅

コメント

り

体質だと思いますよ😂
5ヶ月の子に運動しなさい、ミルクの量減らしますとか無理なのでどうしようもないですよ🥲
そうなんだ〜くらいでいいと思います!

  • なー

    なー

    ありがとうございます🥲
    そんなに飲んでいないのに生後1ヶ月頃からすごい増えて増えて……!体質も確かにありそうです…(꒪д꒪II!
    気にしすぎないように行きます。ありがとうございます

    • 10月15日
☺︎

体重同じくらいです☺️今は身長が伸びる時期よりも体重が増える時期なんじゃないですかね😊この後身長が伸びていくのかなと思いますよ☺️動き出したら痩せるというより体重の増え方は緩やかになりますよ😊離乳食も始まるでしょうし、今はまだミルク減らしたりしなくて大丈夫ですよ😊⭐️

  • なー

    なー

    ありがとうございます!!!
    そういう時期もあるのですね…太り過ぎだから寝返りもしないんだよ。と言われてなんかショックを受けてしまいました…ゆっくり見守ります!ありがとうございます!

    • 10月15日
ママ

2618グラムで産まれて今6.7キロです!大きいとは思いますが赤ちゃんに太り過ぎとかない気がします😂
ミルクは200を4回で全く同じです🥺
吸収しやすい体質なんだと思います!

  • なー

    なー

    ありがとうございます!!
    見守っていこうとおもいます!

    • 10月15日
ままり

とってもBIGなおデブでした。8か月で10キロ超
歩き始めてすごくシュッとしました🤣身長伸びて体重変わらず。腕のちぎりパンも、脚のチョココロネも無くなってきて寂しいです。
それと同時に身長もニョキニョキ伸びて歳の割に大きいです。きちんと飲めて元気なら大丈夫だと先生には言われてましたよ!

  • なー

    なー

    身長が伸びなくて心配でしたが……見守っていきます。ありがとうございます🍀

    • 10月17日
ママリ

うちの子も5ヶ月で9kg近いです😂

大きいねーって言われますが、先生も小さいよりいいねで終わります笑

飲ませすぎていたら減らさないとですが、そうでなければそのうち身長も伸びてくるし、動き出したらシュッとすると思います!

  • なー

    なー

    ありがとうございます🥹🥹🥹
    動き出すまで見守ります。🥹

    • 10月17日
deleted user

5ヶ月で11kg近いです😅
1歳半の上の子も同じくビッグベビーでしたが、ここ1年くらい13kgキープです!

太りすぎと怒られることはありませんでした🙆🏻‍♀️

ハイハイや歩くようになると、段々とスマートになるので大丈夫です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません💦
    現在5ヶ月になったばかりで体重10キロあります。今日体重も載せてママリで他のことで質問したら、「それよりも体重をなんとかした方がいい。」「管理ができていないのは親の責任」など2人の方から冷たく言われてしまい落ち込んでいました。ですがむぎさんのコメントを見て安心しました😭😭ありがとうございます😭😭

    • 10月15日
  • なー

    なー

    安心です……ありがとうございます!

    • 10月17日
  • なー

    なー

    そんなこと言う方がいるんですか……そこまで言われると嫌ですね……お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭ママリって優しい方ばかりだなと思っていたのに、、キツイ言葉に落ち込んでしまいました😭
    私にまでコメントありがとうございます🥹💐
    はい!頑張りましょうね💕

    • 10月17日
ママリ

私の子も2572gの小柄で産まれ、5ヶ月の時は7.4キロでしたが、7ヶ月ごろからつかまり立ちをし始め、全く体重が増えなくなりました。
3ヶ月で1キロしか増えていません。
動くようになると1日中動いてるので、動けないうちに体重を増やしていた方が動くようになった時、体重の不安がなくなると思います。

  • なー

    なー

    そう思うとあと少しで増えなくなる……🥹それも寂しいような…。。ありがとうございます!様子見ていきます♡安心しました😂❤️

    • 10月19日