※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eve
子育て・グッズ

離乳食初期の食べさせ方について相談です。食べながら指しゃぶりや口を鳴らす問題があります。汚れるのは仕方ないと思いますが、改善策があれば知りたいです。

離乳食初期の食べさせ方について教えてください!

離乳食2週目、今週から野菜を始めました。
おかゆだと気にならなかったのですが、食べている最中に指しゃぶりをしてしまって周りを汚します🥲
友達ママさん達に相談しても、つかみ食べまでは手は出ず大人しくしてたよと言われ‥

併せて口をぶーっと鳴らすのが好きで、口に含んだ後飛ばされます‥
これは防ぎようがないですかね😅

汚れることはしょうがないと思いますが、親の工夫で少しマシになるなら取り入れたいです!
有識者の方、よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

私もこれで悩んで調べたことありますが、そのうちやめるって書いてありました😅
今はお互い我慢しましょ😭
自分を落ち着かせてる、何を食べるのか確認してるなど書いてありましたよ!

  • Eve

    Eve

    そうなんですね!
    食べながらも学んでいるのですね…🥹
    我慢することにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月14日
moon

今まさに3番目の子離乳食初期で食べながら指吸いします🤣
上の子たちはそんなことなかったのでお仲間がいて嬉しいです😂
手を持ちながら食べさせたりしてましたが面倒で手は自由にさせてます(笑)
でも、ちょうど今日気づいたのが指吸いするけど指吸う長さが一瞬になってきたように感じます🤔今までは口にご飯入ってても気にせず指吸ってた、今日は口にご飯が入ってて指を入れてもすぐ出してました🖐食べ物が口に入るともぐもぐするようになってきたので指吸うのではなくもぐもぐごっくんするんだと学習してきたのかなと思います🤔

  • Eve

    Eve

    同じ方がいて私も嬉しいです😭✨
    なるほど、そうやってだんだん指を吸わなくなっていくのかもしれませんね!🤔
    少しの間の辛抱と思って気長に見守ろうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月14日
R

うちの子も9ヶ月ですが、食べている途中で指しゃぶりをすることがあります👶🏻
口の中に入っている物を親指を入れて確認してるのかな?と思いそこまで気にしてませんでした👍🏻

ぶーっとするのは赤ちゃん共通ですかね😚😚
防ぎようがないです😫

  • Eve

    Eve

    子供は確認して学んでいるのですね🥺
    汚れることばかりに目がいってしまっていました😥

    やはり防ぎようがないですよね😂
    諦めて見守ろうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月14日
  • R

    R

    何でも、口の中に入れたり手で触ったりして確認してるのかな?と思ってました👶🏻💕
    汚れるのは嫌だけど、成長過程だと思うと嬉しくないですか🥺💕
    私は汚れが広がらないように濡れたガーゼを使って、汚れたらすぐに拭いてます☺️

    伝わってるかわかんないですけど、「ぶーダメだよっ🙅🏻‍♀️」と言い続けてたら今は食事中はやらない気がします☺️
    離乳食がんばりましょうね♫

    • 10月14日
HmrK

一緒でした😂
ブーはしてませんでしたが、食べ物が口に入るとかならず指を口に入れていました😂
洋服やそのへんがびちゃびちゃでした😂
今は落ち着きましたよ😊

  • Eve

    Eve

    初期からこんなに汚すものかとびっくりしていたのですが、同じような方がいて嬉しいです😂笑
    いつかは終わりがくると思って心広く見守ろうと思います🥹
    ありがとうございます😊

    • 10月14日