
コメント

ママリ
通勤に時間がかかるので時短で働いています。
あと職場の人たちに
働くのは子供が大きくなってからも出来るけど、子育ては今だけだよ〜と言われて時短を選択しました。

とも
延長保育使って19時まで預けれるということですか?
それなら延長保育料もかかるし私なら時短勤務にします🤔
私の通っている園は、毎日19時ギリギリまで預けている人ってあまりいないみたいです💦
-
たま🔰
そうです!延長保育使って19時です。確かに毎日延長料金とられてたら勿体ないかもですね🤔
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
わたしのところも保育園が19時までで、1人目の時は、18時までのフルタイムで終わってから向かっていつもギリギリでした😭基本最後でした😭
園によるかもしれませんがうちの園はその時間まで働いてる方が少ないみたいで🥺延長料金もかかるし、自分も気持ちに余裕がなくなったので2人目は時短にするつもりです!17時までか16時までで迷っていますが同じくお金が心配です😂
-
たま🔰
気持ちの余裕を取るかお金を取るかですね…😅毎日ぐるぐる考えて寝れないです笑
- 10月16日
たま🔰
なるほど🤔確かにそうですね!お金のことより子供との時間大切にしないとですね