

ままりん
新潟市のホームページに情報ありますよ。
「令和5年4月認可保育施設への新年度入園について」というところです。
10月19日から入園手引きの配布が始まるので詳細は手引きを見てからになると思いますが、去年の手引きも公開されているので参考までに見てはいかがでしようか。
恐らく去年とそんなに変わらず入園申請書、マイナンバー記載用紙に加えて仕事している方は就労証明書などだと思います。
ままりん
新潟市のホームページに情報ありますよ。
「令和5年4月認可保育施設への新年度入園について」というところです。
10月19日から入園手引きの配布が始まるので詳細は手引きを見てからになると思いますが、去年の手引きも公開されているので参考までに見てはいかがでしようか。
恐らく去年とそんなに変わらず入園申請書、マイナンバー記載用紙に加えて仕事している方は就労証明書などだと思います。
「住まい」に関する質問
家までの道が狭くて デイサービスの車や大きなトラックが来ると もう通れません… その時に家の人がたまたま庭にいれば うちの敷地に入っていいから通っていいよ!停めていいよ!と 誘導してくれるのですが、近所の方から…
庭を人工芝にした方🙋♀️ 費用どのくらいだったか参考までに 教えて頂きたいです! DIYしたよー!業者さんにお願いしたよー! どちらでも大丈夫なので面積と費用を 教えてください〜🙏✨
ツバメが今年もきてまた巣をつくろうとしてて、、 私のところは対策してるのできませんが、向こう側の部屋に次はつくろうとしてて、ぴよぴよ鳴き声うるさいし憂鬱です😿😿管理会社にはやく対策してくれといってますが、、
住まい人気の質問ランキング
コメント