※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知り合いがいない地でのリフレッシュ方法について相談中。赤ちゃんとの日々がつらく、SNSで友人の活動を見て羨ましい気持ち。同じ状況の方、気分転換は何をしているか教えてほしい。

知り合いが近くにいない方、リフレッシュどうしてますか?
結婚で縁もゆかりもない地に引っ越しました。
近くの知り合いといえば義実家のみ。友達も実家も遠く、毎日会話ができない赤ちゃんと過ごしていると気が狂いそうになります😅出産前まで友達と会うことが多かったのでこの状況が今とてもつらいです…
SNSで、同じ月齢のママで友人とランチしてる方など見るとほんとに羨ましいです、、
同じような方、何をするのが気分転換になりますか?どう過ごしてますか?

コメント

🐰

とにかく散歩行ったりしてました😂
すっごく狭い家(賃貸)だったのもあり
家の中にいると、子どもと2人きりは苦しくて💦
6ヶ月くらいになったら、児童館に連れて行ってました!

みみん

私は夫に子供預けて街中にお買い物とかカラオケ行ったりとかしてます!
もともとあんまり友達と会うタイプではなかったのもありますが😂

はじめてのママリ🔰

ベビーカーでひたすら散歩に出掛けてました!あと7ヶ月からベビースイミングに通ってます☺️

deleted user

家を建てたのを機に地元から離れましたが友達がうちに遊びに来てくれます!
近所には特に友達はいませんが、公園で会ったママとお話したりはします!

あとは家族で週末お出かけするのと、月1で家族旅行がリフレッシュです😊