※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
ココロ・悩み

幼稚園の息子と一緒に遊ぶお友達のママに運動会の写真を撮ってもらったが、緊張してテンパり、謝ろうとしたが相手が無視。モヤモヤしている。LINEの交換はまたの機会に。

幼稚園の年中になる息子がいます。
徒歩通園なのですが、年少の時に同じクラスになって一緒に帰ったりしているお友達がいます。
年中になってクラスは変わってしまいましたが、
一緒に帰ったりしています。
同じ習い事をしていて、今年に入りたまにそのお友達の家に呼んでもらい、遊んだりする事があります。
そのお友達には同じクラスで習い事も一緒のもう一人仲良い子がいて、その子も一緒にそのお友達の家で遊んだりします。
お家で遊ぶようになり、もう一人のママとも話すようなったのですが、先日運動会があり運動会が終わってから、旦那さんと子供の写真を入場門の所で撮ろうとしたら、話し掛けてくださって、
3人の写真を撮ってくれました。
私はすぐ緊張してしまう性格で、お家で遊ぶ際もあまり話せなくて2人のママが話してる事が多いです。
なので、話し掛けられて嬉しいのにびっくりして
テンパってしまいました。
写真は撮ってもらい、お礼を言ったのですが、
子供が運動会で疲れたみたいで、早く帰りたいよーとクズってしまっていて、写真も何とか説得して撮った感じで、そのまま帰ってしまったのですが、家に帰ってからあ、こちらも写真を撮ってあげればよかったとすごく反省しました😣
申し訳なくて、次会った時に謝ろうと思っていて、習い事の日に謝ろうとしていたのですが、
習い事のお迎えの時子供達が終わるのを待っていたのですが、先に私がいてあとからそのママが来たのですが、私に気が付いてるのか分からないのですが、全然目を合わさず他のママのところへ行きました。
もう一人のお友達のママが後から来て、
私と話していました。
その後も子供達が習い事が終わって来たのですが、こちらを見向きもしない感じでした。
帰り際も帰る方向が同じで他のママもいたのですが、先に他のママと話しながら歩いてたいました。
とりあえず謝りたいと分かれ道で話し掛けました。
運動会の写真の事謝ったのですが、
全然大丈夫ですよ~と言ってくれましたが何だかモヤモヤしています😢
やはり運動会の写真の件怒っていたのでしょうか??
ちなみにその運動会の写真の時にLINEを今度教えて下さいと言ってくださったのですが、運動会の時はバタバタしていたので、今度交換しましょう!!と話していました。
もちろん今日は聞かれませんでしたし、私の方も謝るので一杯で聞けませんでした。
今度お友達の家で遊ぶ時や送迎でお会いした時などに聞いても大丈夫でしょうか😣??

コメント

はじめてのままり🔰

大丈夫だと思いますよ😊!

色々気にしてしまうのわたしもあるのですごくお気持ちわかります🥺🙏🏻

この前運動会のときにライン交換しましょうと言ってくれたのに息子がグズグズしててできずですみません😭
今更ですが交換しませんかー?🥺ってな感じで聞いたらいいと思いますよ☀︎

  • ぼたん

    ぼたん


    返信が大変遅くなりすみません😭
    体調を崩したり色々あり遅くなってしまいました本当にすみません。
    そしてコメントありがとうございます🍀

    その後、他のお友達と何人かで公園で遊ぶ事があり、そのママも一緒だったので勇気を出してLINEを交換しましょう!!と話しかけ無事にLINE交換出来ました😖

    その後何度がLINEしたり、もう一人のママと子供達と遊んだりして、普通に話したりするようになりました。まだ私が心配で大丈夫かなぁ💧と思ったりするのですが、気にし過ぎても相手のママにも伝わってしまうし、普通に楽しく話すようにしようと思います。

    コメント本当にありがとうございました😭

    • 11月27日