コメント
さらい
もうすぐ5ヶ月です。
お風呂は17時頃
寝かしつけは20時頃で15分ぐらいです。
今日は3分ぐらいでした。
(((^^;)
ぱるーん
毎日、7時にお風呂に入れて
7時半にミルクを飲ませゲップ出させた後に寝かしつけに入ります。約20分ぐらいで寝てくれます。
-
しおんママ26☆
寝てからは一度も起きず朝まで寝てくれますか(´・_・`)?
- 12月18日
-
ぱるーん
ご返事遅くなり、すみません(^◇^;)
8時までには寝てくれて朝6時に1度起きて授乳し9時ごろまでまた寝てくれます。- 12月19日
☺k☺li
お風呂7時~7時半頃
ミルク8時頃
飲み終わったら寝かしつけで、最近は15分くらい抱っこするともう夢のなかです💤
なみとも
お風呂は準備から着替えまで入れて20分位かかります。
寝かしつけはミルク飲みながら30分位だと思います。
andy🦄
お風呂は20時頃です。
湯上がりにミルクか麦茶を飲ませていて
1.寝落ち
2.一人で寝る
3.抱っこでユラユラ(15分以内)
こんな感じです。
-
しおんママ26☆
1人で寝るときはどのくらい長い時間寝てくれますか(´・_・`)?
- 12月18日
-
andy🦄
うちの子はいつも21時前には寝るんですけど、朝の7時前後まで起きないです。たまに5:30とかに起きることもありますけど、そういう日は最後のミルクが18時前後の時なので、いつもぐっすりです♪
- 12月18日
ゆずゆずぽんず
お風呂は大体6時から7時くらいに入れてミルク飲んで、9時すぎには眠たくなってます^^
3ヶ月頃までは抱っこでユラユラしてもギャン泣きで困ってましたが、今は隣にいるだけで安心して何もしなくても寝てくれます。笑
-
しおんママ26☆
良い子ですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )
うちの子は隣にいるのじゃ物足りず寝るまで抱っこなので寝かしつけに2時間もかかることが多々あります(´;ω;`)- 12月19日
もやたん
お風呂は18時で、その後授乳や絵本などしてから暗くして、トントンや歌や寝たふりなど。笑 30分くらいかかります。。日によっては授乳のまま寝ちゃう日もあります。まだ短くなった方で、前は1時間くらいかかる時もありました。。
昼寝が満足できなかった日は疲れすぎて時間かかる時もあります(^_^;)
しおんママ26☆
良い子ですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )
うちの子は2時間も寝かしつけにかかるので寝るのが0時を過ぎることも多々あります(´;ω;`)
さらい
上の子は今でも寝かしつけに一時間半ぐらいかかります。
夜泣きもひどかったし、、
したのこが楽すぎてありがたいです。
しおんママ26☆
上のお子さん夜泣きはいつ頃からなくなりましたか(´・_・`)?
さらい
6ヶ月から一歳半までありました。
一時間おきに泣きまくりでしたがほんとにしんどかったです。(((^^;)