※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこちゃん
お金・保険

育児給付金の条件について詳細を教えてください。

育児給付金について
どなたか詳しい方教えてください😭💦

第一子第二子の育休を得て
今年の5月から復職しましたが
第三子の妊娠がわかり
予定日がR5.5.10
育休開始 R5.7.6〜
産休開始 R5.3.30〜
の予定です!

そこで育児給付金の条件に育休前に
11日以上ある月が12ヶ月とありました。
私の場合、R4.5月〜R5.3までで
11日以上働いたとしても11ヶ月しかありません💦

該当にならないのではないかと
会社の担当者に問い合わせたところ
雇用保険被保険者 休業開始時賃金月額証明書
にだいたいを記入してみて
育休前に11日以上の月が6ヶ月あれば大丈夫といわれました💦

どのホームページをみても
11日以上12ヶ月と書いてあったので
本当に受給できるのか不安です😭😭

どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか😭

コメント

ママリ

育休を基準にみてみたときにR3.7~R5.7の間に2人目の子の育休期間が被ってたら、それだけさらに過去に遡れますよ。(最長2年)

その期間中に月11日働いた月がトータルで12ヶ月あればいいです。

  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    R3.7〜R4.4は2人目の育休期間でした!
    10ヶ月間ですかね!
    しかし1人目2人目続けて育休をとっていたのでダメかもです😭
    途中で有給が消化してしまう分を出してもらった月があるのでそれがいつだったか調べてみます🥺

    • 10月13日
ぴのすけ

それは担当者の間違いですね…💦育休前6ヶ月は育児休業給付金の金額を算定する期間であり、受給資格を得るには12ヶ月必要です。

1人目と2人目の間が連続だと育休明けからで条件をみたさなければいけませんが、復帰はいつでしたか?

  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    やはり間違いですよね😭💦
    6ヶ月なんて聞いたことありません💦
    育児給付金の金額算定期間というだけですよね🥺
    こちらで教えていただき本当に良かったです💦

    1人目育休終了と2人目開始の間3ヶ月ほどあったのですがその間は休職して欠勤でした😭

    • 10月13日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    それだとやはり復帰後からで条件を満たす必要がありますね。
    下で話題になっている「完全月」については産休育休中も雇用保険には加入しているため問題はなく、単純に産休入または育休入りを基準としてひと月を区切り、11日以上賃金支払い基礎日数がある月が12ヶ月以上あればいいことになります。
    5/1復帰だったなら、産休入りを遅らせれば育児休業給付金の対象になる可能性はありそうです。産前休暇は任意なので、正社員なら4月中旬以降頃まで働くか、有給などで産休入を遅くすれば11日以上を12ヶ月確保できそうです。

    • 10月13日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    雇用保険にはずっと加入している為、そこらへんは大丈夫なのですね!
    それでは一月区切りは1日からで大丈夫なのでしょうか??
    有給を20日残してあるのでそれで産休入りを調整しようと思います🥺
    ただ、もう出勤し続けなければ厳しい状態ということですよね😭
    頑張ります😭

    • 10月13日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    ひと月の区切りは1日からではなく、産休入りもしくは育休入りの日を基準とします。仮に3/30産休開始とすると、
    3/30産休開始
    3/1~3/29
    1/30~2/28
    12/30~1/29
    と区切ります。
    もし産休入りを4/20にしたら
    3/20~4/19
    2/20~3/19
    と区切ります。
    今後全ての月で11日以上出勤できることは前提になりますね💦

    • 10月13日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    あ!これがはじめてのママリさんがおっしゃっていた事ですね!
    理解不足で何度もすいません💦

    復職してから妊娠して体調不良で欠勤で2週間休んでるところもあるのでそれも考えて産休入りの日付を考えてみようと思います😱
    産前休はいつから始めようと自分で決められると言う事ですね!

    • 10月13日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    再度すいません😭
    日数を数えてみたのですが
    こんな感じで合っていますか?🥺
    3/30〜の分で11日取れれば大丈夫でしょうか?

    • 10月14日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    そんなかんじです😊
    その認識で大丈夫ですが、11日とることだけに気を取られて産休入りの日が変わると全体の区切りもズレるので注意が必要です。
    あとは産休まで休まないこと、早産にならないことを祈るってかんじかと💦

    • 10月14日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    有給があと21日残ってるので
    計算してちょっと早めに休むことも可能ですかね??
    どうか予定日あたり生まれてきますように…🥺✨✨
    産休入りの日を、ずらさないように気をつけます!😫
    本当に詳しくありがとうございます!
    自分だけでは絶対わからなかったです😭

    • 10月14日
deleted user

2021.3.30~2023.3.29の間に産休育休期間が14ヶ月?あるので遡ると2020.1.30~2023.3.29にかわります。

第2子さんの産休に働いていたら可能性はあるかと思います(*´`)

5月復帰ってのは5/1復帰ですか?いつ復帰なのかで完全月の数も変わってしまいます。

会社の方が仰ってるのは育児休業給付金が貰えるかどうかの条件ではなく、支給額を決める際の条件になりますね(>_<)

  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    1人目育休終了後、第2子復職まで3ヶ月程ありましたが休職して欠勤でした😭💦

    今年の5/1付で復帰しました🥺
    完全月というは日付で厳密にみるんですよね?

    やっぱりそうですよね😱
    こちらで教えていただき本当に感謝です😭😭

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きなこちゃんさんの場合月の30~翌月29までが1つの区切りでこれが完全月になります👍

    5/1復帰だと2023/3/29までに10ヶ月の完全月なので無理ですかね😅

    • 10月13日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    1日からでなくて30日なのですね😱💦

    産休に入ってから有給でどうにか2ヶ月つくろうと思います😱

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産休入日でみると3/30なので30初めになりますね(>_<)産前休業を遅らせたらOKですʚ🧸ྀིɞ

    5/1入社なら5/2以降の産休ならOKです☺️

    • 10月13日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    そうなのですね!!
    わかりやすくありがとうございます😭
    実際の出産日によってもまた変わってきますか?🥺
    5/1以前にあと2ヶ月有給で11日ずつとって
    5/2以降に生まれてこーいと言うことですよね?笑

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休の条件と給付金の条件が別になるんです。
    育休開始日からみて完全月を満たさない場合は産休から確認します。産前休業は任意なのでご自身で決めることは出来ます👍


    5/2以降なら大丈夫って意味であってます!

    • 10月13日
  • きなこちゃん

    きなこちゃん

    育休と給付金で条件違うんですね😱💦
    産前休で調整しようと思います🥺
    もう過去は変えられませんから、これからの事で考えるしかありませんもんね😭

    • 10月13日