※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

女性は、地元に住みながらも母校に通わせたいと思っている。旦那の地元に息子と同い年の子がおり、その子の母親との付き合いが合わないため、習い事などでの関わりを避けたい。母からの引っ越しの提案に対し、旦那の地元にいる子が気になるため迷っている。自分は言いたいことが言えず、メンタルが弱いため、普通に通わせるべきか悩んでいる。

母校に通わせたくて地元に住んでます。
実家から近いですが市は違くて
旦那はそっち地域が地元です。
旦那の地元に息子と同い年の子がいて
もともと奥さんと遊んでましたが
価値観とか合わなくて連絡とってなくて

その人はファッションセンスいいし料理も
こだわりあってというより旦那さんが結構
うるさいらしくってその影響なのかな?

習い事もさせてるんだと思うのですが
わたしはこれさせたい!とか願望がなくって
普通に育ってやりたいって言った時にやらせたいな
って感じのタイプなのでほんと合わないんですよね。

話戻りますが母にこっちに引っ越してくればー
と言われましたがこっちに引っ越したら
旦那の地元の子がいるからやだ、母校に
通わせたいというと○○は(母校)親が強烈って聞くよ
と言われました。

母は全然言いたいこと言えるしメンタル強いので
どこ行っても平気なのですがわたしは人に言えないし
メンタル弱いのでなんでそういうこと言うのかな、、、と

そんなこと気にしないで普通に通わせますか?😢

コメント

ままり

ちょっと脈絡がよく分からないんですが、通わせたいなら通わせたらいいと思います!
ただあくまで通わせたいっていうのは親のエゴなので、子供にとってはどうなのかを考慮した上でですが☺️