※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児や家事の分担についてお伺いしたいです。旦那さんが遅く帰ると頼みにくいですが、自分がやるのは苦ではありません。

育児、家事の分担してますか??

旦那さんが帰り遅いと
どーしてもあこっちから頼めなくて😅

でも、自分がやるのは全然
苦ではないんですよね!

コメント

deleted user

基本的にご飯が旦那で家事もよくやってくれてるので、育児は基本私です😊
旦那がいない時や遅い時はできることだけ私がしてます😂

ミク

分担してます!!
平日と休日では割合は変わりますが分てます✨

はじめてのママリ🔰

家事分担してます!
掃除洗濯は主人です☺️

ちき

専業主婦なので基本的に家事は私ですが、旦那が家にいるときは、あれしてこれしてと頼みまくってます🤣

空色のーと

専業主婦なので、分担はしてないです☺️

deleted user

分担してないです🙆‍♀️

deleted user

遅い時はわたしがしますが
それ以外は私が嫌いなことしてもらってます笑
ゴミ出し、皿洗い
トイレ、お風呂掃除(笑)

いけ

旦那がお休みの日にパートをしてるだけなので、家事はほぼ全部私です!
育児はお風呂入れる(前後は私)ののみお願いしてます👶🏻

ママリ

食事は旦那がしてくれるので、それ以外の家事しています(専業です)。私は食事の準備が1番の苦痛なのですごく助かってます!

deleted user

お風呂掃除と食洗機を回すのと、洗濯機のスイッチ押すのとごみ捨ては頼んでます😃

mei

分担はしてないですが、子どもお風呂を入れる、皿洗いは出来る時はしてくれます。

はじめてのママリ🔰

自分のやり方があるので旦那にはやらせません。笑
ゴミ出しだけお願いする。笑