
外出先でのトイレトレーニングについての相談です。外出先でうんちをしたい時の対処法について教えてください。
外出先でのトイレについてご質問です🥺💦
娘がオムツを卒業し、外出先でもトイレでできるようになりました!おしっこは子供用のトイレがない所でも、私が支えて何とか済ませられます。ただ、うんちの時は、本人も踏ん張る事が出来ず「やっぱり出ない。」と我慢してしまいます💦
一応オムツ、着替えは持ち歩いてるので、オムツに履き替えると、しばらくして「うんち出る。」と、オムツで済ませます。
外出先でうんちがしたくなってしまった時、オムツ卒業してすぐの時や、子供用のトイレが無い時は、どのようにしてましたか?🤔💦
- こっこ(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

けいな
その微妙な時期はのお出掛けはオムツ履かせてました😂
卒業してすぐはまだまだ回数こなさないと自分のものにならないですからね!笑
そのうちオムツのうんちが気持ち悪くなって、自らトイレでしてくれます🙆♀️

ダッフィー
私が前で支え、私に抱きついてもらうような体勢でしてました😊折りたたみ便座とか持ち歩くのはどうですか?
-
こっこ
折り畳み便座検討してました☺️‼️
お出かけ時、下の子を抱っこ紐してる事が多いので、折り畳み便座に座ってくれれば、私の手が空いて支えやすくなりそうです!!
ありがとうございます😊✨- 10月12日
こっこ
やっぱりオムツが無難ですかね😮‼️これ以上オムツ買いたくなくてケチってました!😅
何度か外のトイレでも出来れば本人も要領掴めてきますもんね☺️✨
ありがとうございます!!