

ままま
アカチャンホンポは決して安くはないです。
店舗の規模にもよりますが大型店なら服もおもちゃの数もそこそこあります。
小さい店舗なら1歳までの赤ちゃん用品のみって感じです。

まこ
バースデイとほぼ同価格といった感じです🤔服の素材はしっかりしてます!95cmまでがメインですが100cm以降の服も売ってます。でも種類は少なく感じます💦店舗の規模にもよりますがベビー用品豊富です!
オススメではありませんがアプリで全品5倍とか10倍になるクーポン配信しているのでお忘れなく🥰

退会ユーザー
離乳食、おやつが種類豊富なのでよく買ってました😊値段的には普通です!特別安くはないです。ただ、アカチャンホンポオリジナルのお尻拭きのふたはとっても使いやすいのでおすすめですよ!

あり※
ちょっとお高めです。でも色々揃ってるので赤ちゃんの時はよく行ってましたよ。

たこさん
大きい店舗の場合の話ですが…
西松屋やバースデイと大きく違うのは、大型用品が豊富な点かなと思います。
ベビーカーやチャイルドシートや抱っこ紐がズラリと並んでいて試着や試乗ができますし、売場に担当スタッフがいてアドバイスしてくれます😊
値段は西松屋に慣れている人からすれば『高っ!』となるかもしれないです😅

ぽせ
安くはないです。
服はわざわざアカチャンホンポでは買わないかな〜って感じですね🤔
安さなら他があるし、デザイン性なら他があるという感じで中途半端です。
抱っこ紐やベビーカー、チャイルドシートは専門のスタッフさんがいて細かく説明してくれるので安心して選べますよ。
高級志向とまではいかないですけど、【西松屋やバースデー】と【百貨店のベビー用品】の中間くらいのイメージです🤔

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!
ショッピングモールの一画にできるようなのでそんなに大きくはなさそうです😂
お値段は西松屋に比べると高いようですね💦
なんとなくイメージできました!
いろいろ見るのが楽しみです!
ありがとうございました😊
コメント