※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jun
お出かけ

至急教えていただきたいです💦明日10/13急遽福岡に日帰りで行く予定がで…

至急教えていただきたいです💦

明日10/13急遽福岡に日帰りで行く予定ができました…。母親の病気の治療の付き添いです。ちなみに大阪から飛行機で行きます。

JR博多駅の近くの病院なのですが、半日ほど時間を潰すのに適した場所はありますか?もう少しで1歳の娘を連れて行くことになり不安です。ベビーカーは持っていかず抱っこ紐オンリーで行く予定です。

調べていたらキャナルシティ博多が近くにあるみたいなのですが、どうなんでしょうか。1歳娘でも楽しめる?時間を潰せる?のでしょうか。

コメント

deleted user

アンパンマンはまだ興味ないですかね?
アンパンマンミュージアムが博多駅から地下鉄ですぐの中洲川端にありますよ😄
キャナルシティもこまち

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません途中で送信してしまいました💦
    ちなみにキャナルシティからもアンパンマンは近いです!キャナルは子供が遊ぶところあるとおもいますが、基本はショッピングモールみたいな感じです。
    博多駅の屋上にも つばめの杜広場という遊び場があります😇
    博多周辺だと平日でも結構人多いので半日1箇所で遊ぶのはキツイかなと思います。

    • 10月12日
  • Jun

    Jun

    ありがとうございます😊
    アンパンマンへの興味は全くです…💦博多駅の上の施設調べてみます!!、

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

キャナルは抱っこ紐でまわるのは疲れるかもです💦

前日予約制ではありますが、山王子どもプラザはどうですか?
博多からバスを使って10〜15分くらいです🚌
市外区外の方もOKのようなので、たぶん県外も大丈夫かなと思います!

  • Jun

    Jun

    ありがとうございます♪
    山王子どもプラザ!!調べてみます!!ありがとうございます😊

    • 10月12日
tom

キャナルシティ自体はゲームセンターぐらいしか小さい子が遊べるところないです💦
近くならアンパンマンミュージアムが1番近くで時間は潰せます💡
博多駅からならバスで数分ですし、キャナルシティからなら徒歩で10分もないです😊
もしくは博多駅のお隣、竹下駅付近にあるららぽーとだと、小さい子の遊ぶ場所もご飯食べるところもあるので、そちらでもいいのかな?と思います✨

  • Jun

    Jun

    ららぽーとが近くにあるのですね!調べてみます!みなみにキ!キャナルシティは子供服のお店とかは充実してますか?

    • 10月12日
  • tom

    tom

    キャナルシティは子供服専門のお店なくって、UNIQLOとか大人のメインのところに子供服も少し置いてあるぐらいです💦

    • 10月13日
mikan

博多から地下鉄で数分(中洲川端駅)もしくはバスで数分のアンパンマンミュージアムがいいかなと。

キャナルはショッピングとかになりますかね。キャナルはベビーカーの無料貸し出しもありますよ!

別の方が仰ってるようにこどもプラザもいいですね!天神にもこどもプラザ(あいくる)があるんですが、そちらは県外の方もオッケーでした!😀(コロナ禍前ですが)

  • Jun

    Jun

    アンパンマンには興味ないんです😥キャナルシティでは子供服とかは売ってますか?こどもプラザ調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
🐻

他の方への質問を見て…失礼します!

キャナルシティはGAPか無印くらいしか子供服無いです😓
博多駅の阪急、アミュプラザの7階の方が子供服は充実してます!

  • 🐻

    🐻

    ちなみに阪急、アミュプラザはベビーカー無料貸し出しがあるので、疲れたらよく借りてました😊

    • 10月13日