※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

D25に強陽性17.1mm🥚でhcg5000うちD26頃排卵予定でしたが高温4日目で下が…

D25に強陽性17.1mm🥚でhcg5000うちD26頃排卵予定でしたが高温4日目で下がり💔無排卵ではなく途中から


下がる理由わかるかたいますか?

この時期に下がったら、絶対着床しないのでしょうか?



半年ちょっと前、クリニック通い出してすぐ陽性でたときはD19で排卵でした。D18にhcgうち翌日から37近くまで基礎体温あがり、二層でした。


しかし流産し春から血栓防止のバファリン飲みだしてからたまに胃痛や熱が高温期に出てました😣


8月は、またゆっくり排卵になってたので初めて大きく促進される薬を💊4日だけ出され飲みました。そーいうのがよくないのかわかりませんが、


今月、排卵までD25🥲
確か21日目くらいに初の人工受精すると決め21.22.23など連日通い卵見て、24日目にhcg5000したのでD25.26辺りには排卵予定なのに、排卵痛があまりなかったかもで。


でも体温は上がりかけてたのに‼️
まさかの下がりました🥲なぜ???


黄体ホルモン補充注射は祝日でしたので明日か明後日と言われてますが遅かったのでしょうか?( ; ; )


打てばあがるのかな?
でももう受精してなければ意味ないけど、、


10/6朝に人工受精しました‼️
精子も98%で好調だったのにー😭😭😭


最近寒いし、外気とかで下がってて欲しいけど泣

コメント