※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A✴︎
子育て・グッズ

産後3ヶ月の赤ちゃんが母乳だけでは成長が心配で、ミルクを足すことを考えています。混合育児のメリットや成功例、保育園での哺乳瓶練習の必要性について相談したいです。

あと5日で3ヶ月になる第1子の女の子がいます。
産んだ産婦人科が完母推進で、ミルクの営業も来ないような産婦人科です。
入院中も母乳育児へのスパルタ教育がすごく、
そのせいか、私の頭も、完母で育てなきゃ!という気持ちと、幸い母乳も出るので今後も完母でいくつもりでした。

しかし、生後3ヶ月になろうとしている今、母乳は出て赤ちゃんの飲みがよくても、体質なのか思ったように体重増加せず成長曲線内ではありますが、周りの同じ月齢の子よりもぷくぷくしていません。
完母思考だったのですが、ミルクも足そうかと考え始めました。
ミルクを足す際は、産婦人科に相談するようにとも、言われています。
(母乳が出るのだからミルクは足す必要ないよとのことで、産婦人科を退院しています。)

混合の利点として、万が一風邪をひいても強い薬が飲める、家族誰でもミルクをあげることができる等あると思いますが、完母から色々な事情で混合にされた方の理由と、混合にしてよかった点等を聞かせていただきたいです。
哺乳瓶拒否とかあって混合がうまくいくとも限りませんよね??

育休後は正社員で復帰するので保育園に、預ける予定です。
どちらにしろ、哺乳瓶でのミルクの練習は必要不可欠でしょうか?

コメント

ぶっつん

保育園にいくなら、哺乳瓶は練習しといた方がいいですよ。月齢がその頃に卒乳してるなら、必要ないですが。
お乳がでるなら、搾乳を哺乳瓶であげることもできます。

  • A✴︎

    A✴︎

    遅くなりました!
    ありがとうございます!
    哺乳瓶練習しておくべきですよね。
    搾乳後はすぐに飲ませるべきですよね??

    • 1月8日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    搾乳後、冷蔵庫で24時間保存可能ですよ。温めは40〜50度の湯せんなので、少し時間かかりますが。
    子育て頑張りましょうね!

    • 1月9日
( ̄ー ̄)

今まで母乳だったら哺乳瓶嫌がる可能性は高いと思います。
私は保育所に五ヶ月から預けることが決まってたので産まれたときから混合にしてます。
哺乳瓶嫌がらず飲んでくれたら親とかにも預けれるから気分転換もできるしいいですよ~😄
ミルク代はかかりますけど💦

  • A✴︎

    A✴︎

    遅くなりました!
    コメントありがとうございます!
    ここまで完母できたら、哺乳瓶受け付けないよ〜という話を聞きました・・。
    練習しなくちゃですね!

    • 1月8日
deleted user

いつから保育園に預けるかにもよりますね(>_<)
私が4月から通わせる保育園は
1歳3ヶ月くらいまでは
ご飯の後に哺乳瓶でミルク飲ませるといわれたので
完母でしたが徐々に切り替えていくつもりで
今は寝る前だけ140あげてます!
1月から昼間もミルク増やしてく予定で3月には完ミにします!
仕事中おっぱい張るのは辛いので😭
最初は嫌がりましたが今は哺乳瓶使えるようになりました!
うちの子はミルク飲んで離乳食たくさん食べても
体重少なすぎではないですが
大きい方ではないので
体質なのかな~と思っています!

  • A✴︎

    A✴︎

    遅くなりました!
    コメントありがとうございます!
    計画的ですね!わたしも参考にさせていただきます!

    • 1月8日
らすく

わたしは扁平乳頭で、なかなか子どもが乳首をうまくくわえきれずに、保護器を使っての授乳をしていました。
母乳はそれなりに出て、搾乳器でもそれなりに絞れていたのですが、保護器に慣れてしまったからか、今度は乳頭混乱を起こし、直接乳首を当てただけで泣き叫ぶようになってしまいました😣💦
わたしも泣きましたね~💦

母乳育児推奨の産院の母乳外来(産んだところではない)にいくと、「こんなに出てて、乳首も伸びるのに、飲めないわけがない。そもそも保護器なんか最初から使うからだ」と助産師に責められ、本当にノイローゼになりかけました😢

そんなこんなで混合でしたが、2か月過ぎた頃にすんなり乳首を直接くわえてくれるようになり、直母いけるようにはなったのですが、そのまま一歳過ぎまで混合で通しました。
理由は、ミルクの腹持ちのよさ(特に就寝前。80くらい足してました)と、自分の食事内容に自信がなかったので、鉄分とかカルシウムとかきちんと配合されてるミルクに頼りたかったのと、母乳育児とミルク育児のいいとこどりをしたかったからです😊
出費はかさむし、哺乳瓶の処置とか面倒は増えるし大変ではありましたけど、二人目もそれでいくつもりです✨

ちなみにミルク(哺乳瓶)OKだったので、離乳食も進みましたし、誰かに預けて出かけることもすんなりできましたし、断乳もあっさりでした。

  • A✴︎

    A✴︎

    遅くなりました!
    コメントありがとうございます!
    わたしもいいとこどりしたいです。笑
    うまくいかれててうらやましいです!

    • 1月8日
カナ※

私も見学に行って初めて知ったのですが、保育所によっては、搾乳した母乳を預かってくれるところとミルクしか対応していないところがあります。
後者だとどのみち混合か完ミになりますね。

  • A✴︎

    A✴︎

    遅くなりました!
    コメントありがとうございます!
    やっぱり保育園のためには哺乳瓶の練習が必要不可欠ですね!

    • 1月8日
みやんこちゃん

私の産科も母乳推奨で、私の頭の中も「母乳で育てなきゃ❗」…と、洗脳されて退院しました。
産休あけで仕事復帰しないといけなかったので、1日1回はミルクをあげて慣らしたほうがいいと保健師さんに言われてました。

混合のメリットはやはり誰かに預けることができることですね。
仕事復帰して感じたのは疲れやストレスで夕方にはクタクタになり、母乳が出なくなってきました。
母乳が良く出るなら搾乳して哺乳瓶で飲ませればいいし、保育園に預けるなら徐々に練習したほうがいいと思いますよ。

  • A✴︎

    A✴︎

    遅くなりました!
    コメントありがとうございます!
    仕事復帰後があまり想像できていませんが、母乳でなくなる可能性もありますしね(T_T)
    遅かれ早かれ練習します!

    • 1月9日