![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで悩んでいます。条件は近さとのびのび感。①と②どちらがいいか教えてほしいです。
幼稚園について相談させてください
娘は来春から入園予定で、近所にふたつ園があるのですがどちらにしようか悩んでいます。
夫婦ふたりとも強いこだわりはなく、何かあった時にすぐお迎えに行けたり送迎のことを考えて近い所が第一条件です。
①徒歩1分。カトリックで毎朝、帰り、昼食前にお祈りなどがある。お遊戯会は神様系の劇。我が家は無宗教。わりと教育系でカッチリしている。モンテッソーリ教育を取り入れている。自分で左右間違わずに靴を履けるようになどおうちで練習してきてくださいが多い印象。制服が可愛い。災害時の避難先がしっかりしてる。
②徒歩8分くらい。外遊びが多い。家で練習してきては少なく、トイトレなども一緒にやっていきましょうという感じ。園庭の畑で野菜やお花を育てている。のびのび系。制服、お弁当なし。災害時の避難先はあるが、①よりは不安あり。
ザックリとこんな感じです。
私的には災害時キチンとしているのととにかく近い!で①がいいかなと思っていたんですが、いざ見学に行ってみてここまでキッチリしたのは求めていないかなー…と思ってしまい、子どもにはのびのびした雰囲気で楽しんでもらいたいと思ったので②もいいなって思ってきました。
旦那も基本どちらでもいいですが、近いに越した事はないんじゃない?という理由でどちらかというと①よりです。そして旦那も近いからという理由で①に通っていて、そのせいかお義母さんはすごくいい園だったと言っています。
子ども自身は、コロナの影響で見学に行けてませんが、②の園庭に大好きなアンパンマンの遊具があるので、②に行きたい!!!!と言ってます。笑
もう願書も受け付けていてのんびりしてる場合でもないなと焦ってきてます。(田舎なのでまだまだ空きはあるようです)
皆さんは何を基準にして決めましたか??
ザックリ見た感じ、①と②どちらがいいと思ったか、できたらその理由も教えていただけたら参考にしたいです。
よろしくお願い致します。
- まる(5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままま
私の娘は偏食なので、畑があるの素敵だなと思いました🥺
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
私は②ですね
基本的に教育方針に共感出来る所にします
上の子(小1)の時にキリスト教系幼稚園も見学に行きましたが、何となく合わないなと思って止めました😅
下の子産んだのはキリスト教系総合病院でシスターにお祈りして貰いましたが🤣
-
まる
コメントありがとうございます😌
たしかに教育方針に共感ができないと長い園生活でなにかと不満が募りそうですね。。
キリスト教系の病院で産むとシスターお祈りしてくれるんですね!😂初めて聞きました!- 10月11日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
②のような園にしました!
私もはじめは少しきっちりしてる園のプレに行かせてたんですが…娘が幼稚園で頑張らないといけないのがちょっと気になって💧
幼稚園で頑張らないといけないと、家で発散する子も多いので…
②のようにトイトレなど寄り添ってくれる園は、親からしてもすごく頼りになって心強いです。運動会の練習で娘が不安定な時とか、先生に相談してました。
入園する前の年齢や年少なら靴左右や服の前後間違えたり出来なくてもいいかなと。
集団生活始まったら甘えたくなることも増えてくるので🤔
先生的には子供が自分で出来るほうが楽ですよね…
のびのび系ですが、小学校受験する子も多いです。
幼稚園では自主性を育てて温かく見守ってもらい、習い事でお勉強などしていく考えですかね🤔
畑で野菜やお花を育てるって先生方も大変なのに、家庭じゃできない経験をさせてくれて素敵だなと思います☺️
-
まる
そうなんですね!!たしかにキッチリしてると頑張らないといけないことが多いイメージです💧のびのび過ごして欲しいです💧うちの自治体ではこのキッチリ系の園からお受験する子が多くて。うちは受験は考えてないので尚更迷ってしまいます🤔
畑は私も素敵だなって思いました😌
貴重はご意見ありがとうございました!!- 10月11日
まる
畑いいですよねー!今のところ土いじりとか好きだしうちも偏食なので魅力的ですよね🥺