※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーさん
子育て・グッズ

1歳の男の子が夜に急に息が荒くなり泣き始めました。初めての出来事で不安です。病気ではないでしょうか?教えてください。

1歳の男の子です。
先程あった出来事なのですが、いつも通り夜寝ていた時に急に息が荒くなり(ハッハッハッというような)様子を見ていたら急に泣きはじめました。
特に起きる様子も無く寝言泣きのような感じでしたが泣く前の息が荒かったのが引っかかり起こしました。
(起こす際何回も名前を呼び身体を起こしました)
起きた後は水分をとりケロリとして寝室に行ったら寝ました。

今まで寝ながら息が荒くなって泣いたのは初めてでしたのでとても不安です
病気とかではなさそうでしょうか?
何でもいいので教えてくれるとありがたいです。

コメント

ままり

怖い夢でもみてしまったんですかね?😭

  • りーさん

    りーさん

    やっぱりそうですかね?!?!😭そうだととても安心なんですが😭😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

唇が紫になってたりしなければ、酸素足りてるので大丈夫かと。
赤ちゃんの時、呼吸が浅かったり、変なリズム?数秒呼吸止まってたりした時があって不安になり、似たような質問しました。でも普通に育ってます笑
何度も繰り返すようなら動画にとって小児科に相談とかでしょうが、手足と唇が赤色ならまあ平気でしょう

  • りーさん

    りーさん

    ご丁寧にありがとうございます!😊
    きちんと育っていると聞いて安心しました!
    そうですね!何回もあるようでしたら一度相談してみます!

    • 10月10日
み

娘もたまにあります!
怖い夢を見たんだと思います💦

  • りーさん

    りーさん

    同じ方いて安心しました😭

    • 10月10日