※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事内容と肥満妊婦の悩みについて相談があります。糖質カットは必要でしょうか。


プレーンベーグルにパルテノ無糖に砂糖不使用ジャム
トマトと豆のスープ

昼 
鮭とほうれん草クリームパスタ


赤魚の煮付け、ほうれん草胡麻和え、だし巻き卵、納豆、なめこワカメ豆腐味噌汁

間食に、蒟蒻畑ゼリー3つ


肥満妊婦です...

食べ過ぎでしょうか...?

肥満妊婦の場合、完全に糖質カットってしていいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

メニュー的には食べ過ぎではないと思いますが、量が多いとかですかね💦?
あとは食べる前にサラダやスープを食べてある程度お腹膨らませておくといいかなと思いました!
完全に糖質カットするのではなく、動けるようならお散歩行ったり掃除したりなど体動かすのもいいかなと思います✨️

まーみー

小麦粉多め、脂質が多い(クリーム)がわたしなら気になります💦

糖質はカットしすぎると逆に悪いというのが最近のダイエットの風潮のようですよ。
有名なトレーナーの方とかは、夜ご飯には糖質をとることを勧めてます😊(睡眠の質も良くなります)

糖質カットより脂質オフの方がいいかと思います。
なるべくお米で、和食にする。
あとは運動をしていれば特に増えないと思いますよ😊
運動不足はむくみの原因になるので、それで体重増えてる妊婦さんは多いです。