※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

混合育児で3ヶ月の赤ちゃんの授乳回数が気になる。スケジュールに縛られすぎている感じがあり、体重も増えている。母乳とミルクを交互にあげているが、スケジュールや食事内容についてアドバイスを求めている。

混合育児の方に質問です。
(母乳の回、ミルク単体の回、夕方は母乳とミルクを合体させた回でやってます。)
3ヶ月の子がいます。

今までスケジュールに捉われすぎて知らないうちに飲ませすぎていたからもしれません。
体重が3ヶ月で8キロあります。

今は授乳回数が7回あります。
少し多いように思います。
起床と就寝の時間にとらわれて、お風呂と就寝に合わせに行きすぎて後半はお腹がすいていないのに授乳しているのかもしれません。

今までスケジュール通りに行いすぎて急に変えるのが怖い部分が多いです。
産後の、体調が悪く母乳の出が悪くミルクを追加していました。
最近母乳は少ない方ですが前よりは出ています。
ですが病院から鉄状もらったりいろんな対策をしても母乳をあげすぎると貧血で立てなくなるのが治らないので混合をしています。
ゆくゆくは完ミを4ヶ月ぐらいで目指しています。

体重が大きくなっちゃったのに私のせいでカロリーの高いミルクにしていくのが息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
なので今は消化の良い母乳も混ぜた方が良いのかな?と思っていますがどうすれば良いか。。

母乳とミルクを交互に上げる形だと貧血もきつくはならないみたいです。

そこで質問ですが、このように交互にあげている方は大体のスケジュールはありましたでしょうか?
起床は7:00ごろ就寝は19:50ごろに今はしていますが、それも取り払った方が良いのでしょうか?

体重の増えを緩やかにするには、息子のタイミングをもっとよく見てあげるのが良いのだと思うようになりました。
ですが生活リズムもしっかりついているので朝の起床はズラさない方が良いのか、寝る時もお風呂からの授乳で寝室へ行けばセルフねんねが出来るようになってきたのでそれを続けた方が良いのか。。
時間をどこまで決めてあげれば良いか。
何からスタートすれば良いか悩んでいます。

乱文になり分かりにくくてすみません。
何かアドバイスがあれば教えてください。

コメント

deleted user

うーん、悩みますね。
うちは足りなくて助産師さんに「飢餓状態」とまで言われましたが、そこから挽回してまんまるに。
そして動き出したらスリムになっちゃいました。

そこから分かったのは、「気がついた瞬間からどうにでもなる」ことと、やはり子育て、母乳やミルクの量にに正解はなさそうです。
(飢餓状態というのは言葉の綾で健康に問題はありませんでしたが、当時の私にとっては衝撃的でした)

3時間であげすぎと思うなら、試しに4時間あけてみればいいと思います。試した結果、やっぱり3時間のほうがいいんじゃない?と思ったら戻せば大丈夫です☺️
とりあえず、やってみればいいですよ。

起床と就寝はだいたいその時間、にさえすればいいかなと思います。その時期はうちは全く整いませんでした。1時間半までは前後しても仕方ないと思っていました。
3ヶ月からネントレもしましたが、勝手に7ヶ月に整いました。
(ジーナ式されていると質問されていた方ですかね?)

交互にあげることについては、私は4ヶ月頃からそうしていました。うちの子はお腹が空いたと泣かないタイプだったので起きた時間を起点として、4時間ごとに時計を見てあげていました。