※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YA
妊娠・出産

妊娠中に発生した乳腺の良性腫瘍に関する痛みや困難な状況について相談しています。出産後の痛みや母乳の問題に悩み、助言や励ましを求めています。

つら過ぎます。聞いてほしいのと、
もし同じような方いたら教えて頂きたいです。

妊娠5ヶ月ごろから副乳みたいなのができ、
経過観察していたら出産前には拳大くらいになりました。
あまりにもおかしいので乳腺外科を受診、
生検をし、結果は乳腺系の良性腫瘍といわれました。
なので大きさは大きいが、産後に様子をみるということで出産予定日の3週間後くらいに次回の予約を入れました。

出産後3日をすぎた夜中、急に脇に激痛が走り、
見るとさらに大きく、硬くなってしまいました。
おそらく副乳のような感じで乳腺が発達して、、、
みたいな感じだと思いますが、
寝転がると激痛なので全く寝ることが出来ず
腕もどんどん上がらなくなってしまいました。
受信している病院に緊急で電話してみましたが
担当医もおらず、痛み止めしかだせないので
平日に予約を早めるしかないといわれ
あと2日間の休日乗り切れる気がしません。

母乳を止める薬をもらえば少しは楽になるかなあとも考えました、が、確証があるわけではないし
助産師さんにはもし副乳の場合は今がピークに近いから
授乳していけば徐々に落ち着く(あくまでも副乳の場合だか)と教えてもらって
とりあえず授乳続けている感じです。

今日退院でやっと帰宅できますが上の子達に会える嬉しさと寝かしつけが全くできない、特に真ん中はいつもくっついて寝ていたのでできない想像しただけで泣いてしまいます。

とにかくつらいです。
今はこんな感じになってしまいました。

同じような体験、励ましの言葉、なんでもいいので
コメントいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

副乳を経験した事は無いけど…
おっぱい張って激痛で
ちょっと動いたりとか
寝るのも出来なくて
涙が出そうになってた時期があったので
痛くて寝れない辛さが分かりますし
今思い出すだけでも泣きそうになるレベルです😭😭😭

こういう時に限って
世間は連休で病院も常勤の先生居なかったりとかで
どう乗り切ろうか、
乗り切れるのか、って辛いですよね😭😭😭

冷やせるものがあるなら
冷やしてみてください🥲
ほんと数時間の気休めにしかならないし
保冷剤とかすぐ溶けちゃうと思うけど
私は搾乳と冷却で何とか耐えました🥲🥲🥲🥲

しゅーくりーむ

私も副乳ありました💦
上の子も下の子もどちらの産後も副乳腫れて辛かったです、、、でも私の場合はピーク時の大きさでもゴルフボールくらいだったので、YAさんは私の何倍も大変だと思います😭すごく痛いし辛いですよね、、、
私の場合はピークは産後3日くらいで、産後2週間程度で落ち着きました💦
腫れてる時はほんとに保冷剤で冷やすか、頻回授乳くらいしかできず😭

腫れが少しでも早く落ち着くことを祈っています💦病院も早めに行けるといいですね‼︎
今日退院ということなので、退院後は可能ならご家族にも頼って、お身体ご自愛くださいね😢

Rick

これは、、大きいですね
わたしも副乳があり、あきらかに分かるくらいに大きくなりました。が、赤ちゃんの手くらいの大きさだったかな。それでも産後痛くて、脇に保冷剤挟んで冷やしてました。
おっぱいが張るとさらに痛むんで、溜めないようにおっぱいも冷やして脇側を搾乳してました。
おっぱいと副乳は連動しているようでしたよ!ピークが過ぎれば少しマシになると思います🙏
落ち着きますように