※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
妊娠・出産

女性が里帰り中にストレスを感じ、子供の機嫌や家事で疲れ、祖母との関係にも悩んでいます。自分を責めており、関わりたくないと感じています。


実家に里帰りをしていたのですが…ストレスで
三日で自宅に戻りました。

次女が突発性発疹になり不機嫌がすごくて、、
タイミングが悪かったです😭
でも私見るのは無理だからと言われ
新生児と不機嫌な娘を一日中見てました。
もちろん夜中も。
長女は私と寝たいと毎晩泣き…

心苦しくて帰りました。
里帰りの意味もないし、娘達の精神状態も心配だったので。

昨日やっと子どもたちが昼寝して
赤ちゃんもタイミングよく寝てくれたので
私も昼寝したところでした。
チャイムもなく、急に祖母がこんにちはって部屋に入ってきました笑笑
嘘でしょと思って寝たふりしました笑笑
まぁでも起こされ…
部屋に散らばったおもちゃをどこにしまうのもわからないのに適当に片付け始めたのでやんなくていいと言いました。
次にシンクに溜まった食器を洗剤使わず水洗いしてシンクの上に置き始めて本当やんないでと言って止めました。
洗濯物も干してあったやつ畳み始めたけど、畳み方が違くて本当やんないでって言いました。
まぁ明らか怒ってるの気づいたのか、そんなに怒ってたら頭おかしくなるよって言われました。
お前のせいだよって思いました。
そのあとばあちゃん邪魔け?邪魔なのけ?と何度も聞かれわざとらしく…

差し入れに持ってきたものが変な匂いのする葡萄と冷凍のゴーヤチャンプルとポテトサラダと赤飯。
えっ出来立てじゃないの?って思いました。

せっかくきてくれたのにこんな態度で私やっぱり最低ですか?

もうみんな関わらないでと思ってしまいます

コメント

ままり

いやですね😅😅
こういうときは他人の方がいいですね!ファミサポとかで家事代行してはどうですか?(ごめんなさい、やった事ないですが凄く興味があります)お弁当宅配とかにしちゃって体力回復しましょ❤️‍🩹

突発て本当に不機嫌病ですよね😭😭お疲れ様です🥺

どん

無理ですね😇ばあちゃん邪魔です😇
私は実母に干渉されるのも嫌で今回の2人目の出産は里帰りしませんでした。
自宅がやっぱり1番です…

お気持ちお察しします😭

ハーマイオニー🍮🍯ダイエット強化期間💪

まだ産まれてないですが、今里帰りしてて娘も1週間前に突発しました😭

めちゃくちゃ不機嫌で泣き喚いて、自宅に旦那と私と3人で帰りたい!と泣きまくるので私達も1日だけですが帰りました😭💦

子供3人をその状況で見るの想像するだけでしんどいです😢
お疲れ様でした😭


本当にしんどい時に何もしてくれなかったのに、今更何?ほっといてくれよ、、、って思うのわかります😢💦

自分がホルモンの関係で余計にイライラしてるのも自分で分かってるし落ち着いてこっちが連絡するまで放置してくれて良いし、もう察してくれ、、、って感じですね😫

♡3児mama♡

いやいや…主様よく頑張ってますよ…
2歳1歳の面倒を見ながら新生児のお世話まで。。
本当にお疲れ様です😭✨

側から見ても、余計な事するな!!って思います!!
ストレス半端ないですね。
もう鍵かけて、インターホンの音も消すか小にしときましょ😂

寝れる時に寝て、手が抜けるとこはとことん抜いて少しでも楽して下さい!!

里帰りして母親から見るの無理って言われたら、里帰りの意味なくない?って直接親に言ってしまいそうです😭

❄️

きつかったですね💦
いやー、産後はほんっとにメンタルズタボロだし、
こどもらみんな寝るタイミングかぶるとか奇跡だし、
それでサプライズ訪問?アポなし訪問?は、まじで無いわと思います。
手伝いも、普段からやってくれてる人ならやり方がわかるからいいけど、後でやり直ししなくちゃいけないような手伝いなら、やんないでと思う。

おかずも、レトルトの冷凍くれるならまだ、わかるけど、
何で手作り冷凍なの?って思う、、手作り品の冷凍って正直おいしくもないし、ゴーヤのやつとか、こどものご飯にもならんし。
いや、ばあちゃま、孫が心配で来てくれたのはわかるけど、ね。
イライラして当然です!

私も、産後に赤ちゃんと昼寝してたら、窓ガラスガンガンって叩かれて(一階に住んでた。)、ばあちゃんと従姉妹がサプライズで来たよーって言われて、まじつらかったです。今は普通に仲良しですけどね😅