※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルカリ
ココロ・悩み

息子の成長に悩んでいます。自閉症を疑っています。ご意見をください。

今月末で一歳半になる息子の成長に悩んでいます。
是非ご意見いただきたいです。
3人目です。
1人目もゆっくりタイプでしたが、なんとか色々クリアし、今普通に生活しています。
二人目は女の子で何事にもとても早く申し分なかったです。
今回3人目、つたい歩きまでは順調、その頃はハイハイしながら他の子にチューしたりしてました。
歩きだしたのは一歳2カ月なるくらいだったかな。
そして今。
まだ指差し出来ません。
呼んでも振り向くことは少ないです。
何かに集中すると全くこっちを見ません。
保育園の先生にも、おやつの時間でも遊びに集中してたらその遊びが納得して終わるまできてくれない、途中でやめさすと怒ると言われました。
保育園でお友達が横にいても関心なくサーッとスタスタ歩いていきます。
単語は時々マンマンマンマと言うだけ、後は喃語をたくさん言ってます。なんなら外に出たら嬉しいのか、おぉ~とか叫びながらスタスタ歩いてます。
メンメと言うとやめます。
積み木は積めますが並べて遊ぶことが多いです。
ちょうだいというとくれます。
言ってることが理解出来てるのかは怪しいです。
笑顔はたくさんあります。
来月一歳半検診ですが、確実に引っかかります。
自閉症を疑っています…。
毎日不安で、可愛い我が子なのにそこばっかりに集中してしまいダメな母親です。
3人目でこんなに不安になるなんて。
そんなに自閉症に対して知識があるわけではないですが、色々調べてしまってまた落ち込む。
同じような方おられたら是非ご意見ください😭

コメント

TT

長男が自閉症スペクトラムです。
[自閉症]よりの発達障害です。

発達障害は知的遅れがあるか、ないかでもだいぶ変わってきます。

[自閉症]なら3才前でもおそらく診断がつきますが、発達障害は早くて3才、だいたいは5才前後までハッキリ分からないので様子見となることが多いです。

お子さんが3人目ということでもう感じておられるかと思いますが、[定型発達]の子と[発達障害]の子の育て方って全然違います。
[大変]の意味さえ違います。
定型発達の子と同じように接しても、全然伝わらないのです。
教え方も躾も工夫がいりますので、幼稚園などの先生とは違う、またプロの手が必要です。

長男は知的遅れはないものの、発達もゆっくりで1~2才発達が遅れています。
遅れていても出来るようにはなります。
会話で意志疎通ができるようになったのは4才半です。
こだわりもあります。

発達障害でも十人十色ですので、個々の対応になります。

[様子見]の期間は親子にとって非常にムダな時間になります。
なるべく早期療育につながる事をオススメします。

K.A.A.T

息子も同じです🙋‍♀️
指差しに似たことはしませんか?
息子もマンマーとかマ マー たまにあわわって手を口に当ててしてるくらいで指差し 積み木重ねなどしません😂
うちも来月1歳半健診でひっかかるかなーって思ってます😂
呼んでもすぐ振り向かないしお菓子だよと言うと向きます😂
保健師さんに相談したら男の子は成長や言葉ゆっくりだから大丈夫と💦
心配ですよね😭

ゆみ

息子その頃指差し出来なかったし、喋り出したのもここ半年くらいです。