![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
直母であげるのは難しい状態ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ちょっと早く産まれ入院4ヶ月間していて、初めは搾乳した母乳あげていたのですが体重がなかなか増えず強化ミルクと半々になり、上の子のお世話の中面会行ったりで結構早いうちに完ミにしました!
大変なことは50㎖用とかのスプーン買ってなくて付属のスプーン使ってるので200㎖飲むようになったら2人で20杯分入れないといけないめんどくささと荷物が多いのと消毒、あとはやっぱりお金はめちゃくちゃかかります。
だけど毎月検診があるのですが病院じゃないとしても母乳よりかはどこでも誰でもあげられること、手で持って飲むようになったのでだいぶ楽できること、あとは未だに小柄ですが飲んでる量がわかること、めんどくさいことなどありますが食べ物も気を使わないし体力的にも精神的にも楽なので私は完ミでよかったかなと思います😊
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
双子を7ヶ月まで搾乳でいきました。
もう少しすれば飲ませて機嫌のいいタイミングもわかってくると思うのでその時に搾乳したりできますが、もし辛いのなら完全に薬使ってとめてしまって完ミでいいと思います!
双子育児はとにかくどーやって休む時間を作るか、ママが楽できるか!にかかってます😏
うちには6人子供がいてて、ほぼみんな搾乳なんですが、2ヶ月から完ミの子もいてて、その子だけすくすく太りました🤣残りの母乳っ子たちはガリガリです🤣私の母乳はさほど栄養はなさそうです😅
なのでミルクでも母乳でもどっちでもいいです!なんなら1ヶ月も頑張ったならもーいいと思いますし👍
ママリ
元々低出生体重児ということもあり口が小さく、体力がないため入院中の直母は全くうまくいかずの状態でした😢家に帰ったあとも1日に何度か練習してみるもうまくいかず…。まだ同時授乳できる見込みもなく、1人が吸い終わり満足するまでもう片方が泣いて待つ形になってしまい諦めかけています😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの産院は母乳をすごい推していたので私はミルク一切飲ませないぞ!と母乳で頑張っていましたが
1ヶ月検診で母乳性黄疸と言われて悩み
3ヶ月ごろ哺乳瓶拒否で悩み
一歳ごろ母乳には栄養がなくなってくると聞き、でもご飯も食べてくれず栄養不足になっちゃうと悩みました😂
断乳も大変だし夜間も頻繁に起きるし
なので今思ったら哺乳瓶拒否になる前にミルクにしてしまえばよかったと思っています😂
今のミルクはすごいいいし、たくさんいろんな栄養も入ってるし母乳みたいに不足しないし😂
私はミルクでいいと思いますよ😊