
生後4ヶ月と1週間の完ミです。①生後4ヶ月の頃、ミルクの量、間隔はど…
生後4ヶ月と1週間の完ミです。
①生後4ヶ月の頃、ミルクの量、間隔はどのくらいでしたか?
②また、ミルクは親がスケジュールを決めてあげていますか?それとも子どもが欲しがるまで待ってあげていますか?
「20時半にミルクを飲んで就寝」というのを固定したくて、起きた時間によって逆算して、3時間半か4時間おきにこちらで時間を決めて180×5回になるようにあげています。夜間授乳はなく、朝は5時〜6時半ごろ起きます。
ただ最近は4時間経ってもミルクを欲しがらずに機嫌よくいることもあります。
そろそろ、間隔をもう少し空けて、5回→4回に減らしてもいいのかな?とも思うのですが、そうなると間隔が空きすぎるなどでうまく調整できなかったり、「180×4回だと少ないかな?」と心配になったりして…結局こちらで時間を決めて、欲しがる前にあげちゃっています。
みなさん生後4ヶ月の頃はどんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

スノ
① 1回140~150mlを日中3時間おき、夜間は10時間くらい空いてました!
② 子どもが日中は3時間おきに欲しがってたのであげて、夜間は朝まで寝てたので起きてからあげてました!

はじめてのママリ🔰
140-180✖︎5回700-800でした
日中は3時間おきにあげてましたよ〜
コメント