
妊娠後期で体調不良、子供が熱で大変。旦那が飲み会で不在が続き、友達との予定もキャンセル。飲み会断りたいが、周囲の理解が欲しい。外は雨で頭痛も。
息子が発熱してさっきPCRしてきたところです。
私も妊娠後期で体が怠く、眠気もすごい下半身が痛い😭
旦那は業者会の飲み会で今日はいないし、なんなら一昨日もいなかったけど…
産後は今度忘年会、新年会で旦那がいない日多いし
なんで私がピンチな時にいないかなー💧
さすがに友達との忘年会、新年会はやめてもらいましたが
いまいち納得してない様子でしたし…
私だって友達に会いたいけど会えないんだから
お互い様でしょって私もさすがに譲れませんでした。
なんか子供熱出てるし嫁も妊婦で大変な時期だからと
飲み会断れる世の中にならないですかね😑
あー外は雨だし頭も痛いです😑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
そもそも同居家族が発熱して
なんならPCR受けてるのであれば
普通は断りませんか?😣💦
それでもし陽性だったら
ご主人は濃厚接触者にならないんですか?
はじめてのママリ🔰
前までは徹底されてましたが、今はもう全然ですよ😔
コロナ陽性になった時の決まりも変わって緩くなってるので、その影響もありますね💧
息子に陽性が出ればもちろん旦那は濃厚接触者になります😂
ママ
職場がですか?
ご主人がですか?💦
我が家は今全滅中ですが、
緩くなってるというのは
陽性でも必要最低限の買い物なら短時間で感染対策を講じていれば大丈夫、
濃厚接触者の待機間の短縮、
療養期間の短縮であって
同居家族が有症状でも飲み会OK等の緩さは無いと思います😅
感染力が弱まってるわけでもないので😭
はじめてのママリ🔰
うちは個人経営なので
職場とかではなく、取引先の会社の
社長さん達など同業者の社長の皆様ですかね😂
皆個人経営の方達との関わりがほとんどなので、皆様自己判断です💧
あーなんかコロナの決まり緩くなって金出なくなったな!もう大丈夫だろ!むしろ無症状でもうかかってんだろって感じで、細かなルールなど
詳細はガン無視が現実です😅
大手企業で社員何人もいてます。とかだったら話は違うかと思いますが
現場男達の個人経営者なんて、そこまで気にしてない人だらけです🥲
いくら私がPCRしたからと説明したとて、でも多分違うんでしょ?もう誘われて行くって言ってるから。と全然飲みに行かれるんです🥹💦
ママ
なるほど!そうなんですね🥲
それなら自己責任ですもんね😱💦
陰性だといいですね🤥