※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニックネーム
ココロ・悩み

姑とケンカし、姑との関係を絶つことを考えている妊婦の女性がいます。姑の態度がストレスで心配し、縁を切った方の経験を聞きたいです。

今日、姑とケンカしました。
今まで私が折れてきたんですけど我慢の限界が超えてしまい

先ほどもう二度と会いませんし連絡もとりませんからってメールをしてしまいました(´ºωº`)

旦那はいつも私の味方をしてくれてるんですが
さすがに自分の親と嫁が二度と会わないので
本当に悪い事をしたなぁ‥と思ってます。

でも今妊娠中で入院したりと順調じゃない中
私に凄く嫌な態度をとってきて涙が溢れて
このままだストレスでどうにかなっちゃうし
胎教に悪い。せめて産まれるまで意地悪しないでって思って
今日姑に嫌味言われた時、動悸がしてこれはヤバイと思いました。

私と同じように姑と縁を切ってる方、姑と縁を切って困る事は有りますか?それとも切って正解でしたか?

コメント

ひい

私も最近縁切りましたよ!

  • ニックネーム

    ニックネーム

    我慢の限界ですよね笑

    • 12月17日
ままり

具体的にどんな事言われたりされたりするんですか?

  • ニックネーム

    ニックネーム

    すごーく長くなってしまうんです笑
    旦那と付き合った時から私の方が年上だったので息子をたぶらかしたとかうちの母に電話したり‥母の日のプレゼント忘れたら息子と結婚したくてご機嫌取るためにに今まではくれてたんだね、結婚できたから今年からくれないんでしょ!って言われました。旦那と結婚してなく同棲中の時に旦那が怪我して救急車に運ばれたんですが20才越えてたしたいした怪我じゃなかったので自分で連絡させたらすごい剣幕で電話で怒られたり、私今入院してるんですが寝てるだけだし、必要な物もないので姑が来た時に「忙しいと思うので来なくても大丈夫ですよ」って言ったら
    すごい顔でもうなにもしませんからっ!安心してくださいっ!って鬼の様な顔で言われて流石にこの人はずっと私の事が嫌いでこの先もそうなんだなぁって限界がきました。

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    うわぁ…それはキツイですね
    姑さん、歪んでるとゆうか被害妄想とゆうか普通ではない…

    そんなんだったら縁切りたくなるわ…

    旦那さんも、姑さんには呆れてる感じですか?

    • 12月17日
deleted user

初めまして☆(o^^o)
私も姑と喧嘩中?です!
以前、結婚式の親戚の贈り物のことでもめてます。それをむこうは今だに怒ってます。

それからも色々一方的にメールで長文で送られて私も今までの我慢の限界で、もう会わないとは言いませんでしたが、シャットアウト的なメールを送り、謝りメールきましたが、無視しました!姑のあきれたメールを主人に見せ激怒したら、主人も母に怒りの電話をしたら縁切るとわけのわからない事をいきなり言われそれっきりで、向こうも冷静になったので主人とは普通に連絡を取り合ってるみたいです。
私とはその後音沙汰ないし、こっちからも送りません。
この三ヶ月メールも会いもせず、ストレスなく穏やかに過ごせてます!離婚も本気で考えてたくらいなので(>_<)主人に怒りまくり、姑とはもう当分会わないし、会えといゅうなら離婚する!と断言したら主人は了解してくれ、しばらく会わなくて良くなりました!
姑のストレス本当に赤ちゃんに良くないと思います!縁を切るのはきついと思うのでしばらく距離置いていいと思います(o^^o)私の友達にもう5年姑に会ってなくてこれからも会わないと言ってる友達もいました(笑)ニックネームさんは悪くないです♪結構多いと思いますよ☆

  • ニックネーム

    ニックネーム

    旦那はいつも私の味方でいてくれてるので
    縁を切ると旦那が哀しむと今まで我慢してたんですけど動悸が出た時にもう辞めようとは思いました(T_T)
    悪くないって言ってくれるだけで涙がでてきます。
    旦那には姑に気にいられない悪い嫁でごめんねって謝ったら、謝らなくていいって言ってくれました。

    • 12月17日
まか

縁までは切っていませんが、うちも姑好きじゃないです、、

1番傷ついたのは、「(兄夫婦の子供が年子なので)もうこっちでは手がいっぱい、私も自分のことで精一杯だから」と言われた時は本当にストレスでした。
嫁いでまだ1年で車で5分のとこにいるのになんでそんなこと言うの⁇とムカつきました。

それが11月中旬にありそれ以来あってもいませんし連絡も取っていません。
正直頼りたくないとおもいお正月も挨拶してすぐ帰ろうと思っています‼︎

うちの旦那は次男なので長男じゃなくて本当によかったーって思っています:)

回答になっていなくてすみません、、

  • ニックネーム

    ニックネーム

    姑さんとうまくやってる人の方が少ないと思いますが
    なんでこんなにうまく行かないんだろうって思いました。
    はじめは言い方がキツイだけとか思うようにしてたんですけどあからさまに嫌な態度を人にされる事って無いのでショック受けました。

    • 12月17日
  • まか

    まか

    わかります‼︎
    うちの母や周りにはいないタイプでほんと戸惑ってばっかりです、、

    • 12月17日
m-t

何て言われたのか気になるところですね。

私も妊娠中&出産直後は『え?』って思うことはありましたが縁を切ることはなく、お付き合いさせてもらってます。
今なんてお腹の子が女の子といわれ『あら、女の子なの?3人目いっちゃう?』と。笑
夫は長男で男の子が良かったんでしょうが、こればかりはコントロールできねぇよ!と思いました。

  • ニックネーム

    ニックネーム

    言われたことは上記コメントくれてる方に記載しておきました!
    それはコントロールできないですよね笑

    • 12月17日
  • m-t

    m-t

    読みました。
    なるほどね~
    おいくつ上なんですか??

    母の日のプレゼントは失態でしたね。笑
    だんなさが味方が唯一の救いですが
    お子さんが産まれたら
    もーーっと大変になると思いますよ。。

    家は近いんですか??
    離れられるなら離れても良いと思いますが、確かに旦那さん可哀想かな。。

    • 12月17日
  • ニックネーム

    ニックネーム

    同じ市内に住んでます笑
    4つ上です。

    • 12月17日
  • m-t

    m-t

    4つごときで年上だからとか
    うるさい義母だことー。

    でも夫も紹介したい人がいるって義母に話したとき『何歳?』って聞かれたっていってました!
    恐らく夫が33歳という微妙な年齢だったからかもしれません。
    あとはお姉さんが私の10歳上なんですが未婚のキャリアウーマンなんですよね。

    同じ市内ー爆
    逃げられないですね♡

    • 12月17日
  • ニックネーム

    ニックネーム

    遠方に住んでるお姑さんに憧れます笑

    • 12月17日
  • m-t

    m-t

    ま、うちは徒歩県内に義両親がいて
    毎週娘を連れ出しに来ますよ😂

    同じようになった…どうします?笑
    『私の孫なんだから毎日会わせなさいよ!子供産んだからって私の事ハブろうとしても無駄よ』なんてね。

    ほんと友達だったら、私がやっつけてやりたいわ~

    • 12月17日
  • ニックネーム

    ニックネーム

    やっつけてほしいです笑

    • 12月17日
かえる

体調がお辛い中、姑への気づかいもしなければならないなんて。。本当にお疲れ様です(>_<)

ニックネームさんにそこまで言わせる姑さんはさぞかし酷いことを言われたのでしょうね(´;ω;`)
辛かったですね。

幸い旦那さんが理解があるかたという事なのであれば、今は妊娠中で気持ちも体調面も不安定ですし、間に入ってもらってゆっくりさせてもらえるようにお願いされてみてはいかがでしょうか。。(>_<)

私は産後、姑と意見が合わず、もう二度と来ないと思います!とか言っちゃいましたけど、、少し距離を置いたらお互い落ち着いてきて、今は仲良くもないのですが笑、お盆や年末年始顔を会わせるくらいの関係に戻りましたよ(^^)

悪いことしたなぁ。。って思えるニックネームさんはとても素敵なお嫁さんだと思いますよ。
今は距離を置いて大丈夫✨
お体大切にしてくださいね(^^)

  • ニックネーム

    ニックネーム

    私も距離を起きますって連絡すればよかったですね、泣きじゃくりながらメールしたんですこし冷静になれば良かったとおもいます。
    体調気遣ってくれて有り難うございます♡

    • 12月17日
だ

完全に縁は切ってませんが私は義母が嫌いなので連絡きてもしかとします

都合いい時だけ嫁扱いしてくるし
嫌な事なんて色々言われてきました
今でも忘れられないのが同居してた時、息子は仕事で疲れてるみたいだからこれからは1人で子供をお風呂に入れて
別に1人で出来るでしょ?
私は息子が小さかった時2人順番に入れてたんだから。とか
なんかあるとすぐ周りに言ったり
同居してた時は本当、ストレスでしたね
縁切って正解だと思いますよ
関わってるだけでいちいち口出してきますし良いことないです

  • ニックネーム

    ニックネーム

    友達にも泣きながら連絡したら
    姑なん居なくていいから
    これからハッピ−だよって言ってくれました笑

    私も連絡来ても今まで通りに話す事出来ないので無視します笑

    • 12月17日
リカちゃん人形

縁を切れるなら切りたいです。゚(゚´ω`゚)゚。


義母さんがストレスためたくないからと、気付いた事を逐一言われますが、妊娠中ぐらい、私にもストレス溜まるから連絡すら辞めて欲しいぐらいです。

先週、義母さんから色々言われ、涙が止まらず過呼吸になり、2日程義母さんからボロカス言われる夢を見てクマができるぐらいねれませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。

  • ニックネーム

    ニックネーム

    大丈夫ですか?
    悔しくて寂しくて涙でますよね。
    せめて産んでからにしてほしいと思いますよね(T_T)
    おかぁさんが泣くとお腹の子も泣いているって聞きますしもうお腹の子に感情があるってママリのプロフィールの今の赤ちゃんの様子に書いてあるのでお互いストレス貯めずに出産まで頑張りましょう!

    • 12月17日
はなはないぬいぬ

大丈夫です!強気で無視無視!!強気で行きましょう!こうなったらもう負けないでください!絶対許したらダメですよ。お子さん生まれて会わせなければ反省するかもしれません。

  • ニックネーム

    ニックネーム

    今まで笑顔で姑と話せてましたけど
    もし姑が謝ってきてもきっと
    もう笑顔で話す事は出来無いと思うので
    まず会う気がしないです笑
    顔合わせれないです笑

    • 12月17日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    会わずにいればいいんですよ。気を使う必要もない。体を大切にしてください!!

    • 12月17日
りん

うちも色々あって義実家とは関わらないと決めてから全く連絡もとってないですし、子どももあわせてません!
旦那は自分の家族なので連絡取ったり実家に帰ったり好きにしたらいいと思ってます!
が、子供にも関しては悪影響になって欲しくないので関わりを持たせないことで旦那にも同意してもらってます。
子供は祖父母との関わりがなくても普通に成長しますし問題ありません!
共働きですが儀両親にたよらなくても夫婦でなんとかなってます!
縁を切っても特に困ることもないですし所詮赤の他人です。
嫌な思いするより全然マシですよ󾭠

  • ニックネーム

    ニックネーム

    私も旦那は好きに家に行ってくれていいと思ってます!
    子供が産まれたら会わせたくないのが本心ですね‥ただ旦那が会わせると言うなら仕方ないので連れてってもいいと思うけど旦那無しで預けるとかは絶対したくないです!

    縁きっても困る事何もないって言ってくれて少しほっとしてます♡有り難うございました♡

    • 12月17日
  • りん

    りん

    我が子は可愛いので守りたいしあわせたくないと思っちゃいますね!
    うちは子供が産まれてから保育園決まるまで義実家に預けてました。
    義姉が毎日のように実家に帰って来ていすわりご飯だべてるしで気も使うし義母はうちの子の面倒がまともに見れてないことに腹が立ち預けるのも会わせるのもやめました!

    子供にとって1番いい環境を整えてやりたいですね♥

    • 12月17日
いろは

もう縁切ってると同じですが、今距離置いてます!
一年くらい会ってません。
多分もうずっと会わないかもです。
会ってもまじ他人って感じで軽く流すと思います。

携帯も丸替えして、 一切会わないし平和です♡困ることありません♡

  • ニックネーム

    ニックネーム

    平和が1番ですね♡
    私も平和になるといいな♡

    • 12月18日
かなこmama

私もほぼほぼ絶縁してます(笑)家近所なので絶縁に意味があるかわかりませんが、『あなたみたいな嫁でこっちは我慢してやってるんだよ?我慢してやってるのに私に口越えするなら息子と別れろ!』と子供の前で怒鳴られてからほぼほぼ絶縁してます(笑)
今は私や、私の子供達ともあわせてません。でも先月切迫早産の時に勝手に自宅訪問されて、勝手に謝罪して帰って行きました。それ以来本人は許されてると思ってか私の病院にも一度勝手に来て『赤ちゃん産まれるの??どうしよう?なんで救急車使わなかったの?救急車!』と、お腹の赤ちゃんとは全く関係ないことで病院に行ってたのに騒ぎ立てて、挙句には一緒に検査結果聞く!と言い張り出したり、、、

そして先ほど近所で出くわした時に嫌で(笑)私が旦那の後ろに隠れて『はぁー、、、はぁー』と返事をしたら今キレてるそうです(笑)

しかも何故か舅へ八つ当たりして離婚すると怒鳴ってるそうです(笑)
舅から電話がありました(笑)

  • ニックネーム

    ニックネーム

    すいません。とてつもなくお姑さんが
    腹立ってきますね!
    ひどいこと言っても謝れば許されると思ってる事が私の姑にそっくりです笑

    • 12月25日
凛子

うちも不倫した息子の味方だから
一生孫にあわせません!って言った!
困ることなんてないとおもう!
むしろスッキリ!旦那とも離婚したいし
そしたら姑ともおさらばできるとおもうと本当嬉しいもん笑笑

  • ニックネーム

    ニックネーム

    姑が居なくてもやはり皆さん困らないみたいですね!
    安心しました♡

    • 12月27日