※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の女の子がいます発語がおそく多動、二語文は少し喋れますがな…

2歳5ヶ月の女の子がいます
発語がおそく多動、二語文は少し喋れますがなんと言っているかはっきり喋れなくてずっと一緒にいる私や旦那は分かりますが他の人が聞くと分からない様です
単語は結構覚えているようでこちらの言っている事は理解しています
とにかくジッとしていられなくて買い物に行くと走って行ってしまうので追いかけ回っています
ただのイヤイヤ期なのか自我なのか分からないですが明らかに他の子と違うと思う事が多々あります
そこで同じ月齢位のお子さんをお持ちのお母さんに質問したいのですが、買い物に行った際ちゃんとカートに乗ってくれたり横で一緒に付いてきて歩いてくれますか?
うちの子はカートに乗ってくれる時もありますがジッとしていられなくて降りようとしたり降りれないと泣き叫びます
今日買い物に行った際にカートには乗せず一緒に歩いて買い物したのですが段々とあっちやこっちと行ったり呼んでも戻ってこずおかしを自分で選んで勝手にどこかへ行ってしまったりとにかく傍でジッとしている事がありません
私がどこかへ行っても追いかけてくる様子もなく毎回ため息がです
同じ月齢の位のお子さんは買い物に行った際にお母さんにちゃんと付いてきてくれますか?

いいねでも良いので教えて下さると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

カートに乗ってくれたり歩いていてもお母さんに付いてきてくれる

はじめてのママリ🔰

付いてきてくれなくてどこかへ行ってしまう