![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四日市に引っ越す際、おばたレディースクリニックが最寄りだが口コミが心配。無痛は考えていない。四日市レディースも悩んでいる。おばた周辺の産婦人科について知りたい。
四日市市のおばたレディースクリニックについて。
春に四日市に引っ越すため、出産は四日市の病院で‥となり、病院を探している最中なんですが‥。
今のところ、生活拠点となりそうな地域から1番近いのがおばたレディースクリニックです。
が、なぜかあまりいい口コミがなく、悩んでます。
無痛は今のところする予定はありません。
四日市レディースとも悩んでいるのですが、おばたレディースクリニック周辺に住んでいると少し距離がありますよね?
おばた近辺の方はどこの産婦人科へ行ってますか?
- はじめて(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
院長のイメージですよね。
私は妊婦健診のみで出産は引っ越しをしたのでおばたさんではありませんでした。
当時菰野に住んでいて同級生も出産予定日近かったのでかよっていました。
予約なく、朝早くに行けばスムーズに終わります。
私は悪いイメージ持ってなかったです。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
口コミよくないのみかけますが周りはおばたさんで出産されてる方多いです。
実際に私の周りで不満持ってる人はいませんよ😆
ただ四日市レディースクリニックすごく評判良いですよね!
-
はじめて
ありがとうございます😊
評判がいいからといって自分に合うとか‥口コミが悪いからダメとか‥一概にもそうとは言い切れませんが、あまりにも悪くてビックリしちゃって😅- 10月6日
![クマコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマコ
小畑さんで2回出産しました。私は無痛でしたが、別に悪くなかったですよ。院長はあっさりしてますが、聞けばしっかり答えてくれます。
火曜と金曜日の午後の西浦先生は優しくて、いつも診察は西浦先生のときにいってました。
予約でなく待ち時間も少なくて妊婦がまつのは楽でした(^^)
-
はじめて
ありがとうございます😊
少し安心しました!待ち時間が少ないは本当に妊婦さんにとっては重要ですよね!
そして質問にはきちんと答えてくれるとのこと。口コミでは真逆の事が書いてあったので安心しました!- 10月6日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
私の、友達も出産しましたよ
よかったみたいです😊
私は、その近くに住んでましたが、みたきで
出産しました。
帝王切開だったので。
友達何人か、おばたで
産んでます😊
-
マリー
言い忘れました。
声が小さくて聞き取りにくいっていうのは、聞きました😊
隣の小児科の先生か、忘れましたが😅😅- 10月6日
-
はじめて
ありがとうございます😊
よかったという意見もいくつか聞けてよかったです!
本当に大丈夫なのかな?と少し思っちゃっていたので😥- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前の質問ですが、目についたのでコメントします💦
私も四日市に詳しくなくて夫の知り合いが出産したとかで、私も何となくおばた通ってました。
そして私は今後は絶対に行かないって思いました。
一度目は流産の手術して、予約してたのにも関わらずベッドが空いてないとかで術後は診察室の真横のベッドに寝かされて、午後の診察の声は丸聞こえで患者の気持ちに寄り添ってくれないなぁとモヤモヤ。
でも術後の経過はよくて腕は確かなのか?と思い、また妊娠してからも通いました。
エコーは常に異常なしと言われ、里帰り前最後の検診まで順調にきたはずでした。
でもなんか母親の勘で子供は健康じゃない気がすると思い、最後のエコーも問題ないですよと終わった後で、本当に健康ですか?前回流産したのもあって心配です。って言うともう一度見せてくれたんですが、そこで病気が発覚。
むくみもあって、これ以上問題あれば緊急帝王切開レベルの病気でした。
すぐに市立病院に行くよう促され市立病院で診てもらうと、なんで今になって?こんなのもっと早い段階で見つけられていたはずなのにと言われました。
個人の産婦人科では対応できない障害だったので、私がもう一度見てほしいと言わなかったら異常なしで私は呑気に里帰りしてたんだろうと思うと怖かったです。
私のことがあって変わっていればいいのですが、かなり適当に診察してる病院だなって思いました。
本当におすすめできません。
-
はじめて
ありがとうございます。
産婦人科の先生って24時間365日体制で本当大変なお仕事だなって思います。
でも、私も上の時に今いる地域の産婦人科にて障害を見逃されてしまったんですよね‥。対処してくれていれば‥少しは変わったかもなのに。そんな経験から、本当産婦人科選びにはすごくすごく悩みました。
とても貴重な意見ありがとうございました。- 11月3日
はじめて
そうです。怒鳴ってくるとか誤診するとかけっこう書かれてて‥。あっさりしてるのは私的には別に問題ないのですが‥
口コミもどこまで信じていいのか😓それに対して、四日市レディースは全くもって悪い事が書かれてなかったので😰