※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生活発表会の練習で遅れ気味の3月生まれの年中の長男。周りを見てから動く癖があり、少し遅れている。同じ経験のある方の意見を求めています。

クラスで一番遅い3月末生まれ、年中の長男です。

担任の先生に、生活発表会の練習の様子について軽く話をされたのですが‥
多分かなり生活発表会などの行事に力を入れている幼稚園だと思います。

劇中で、自分の出番とそうでない時に移動したりする場面で、うちの子は周りを見てからじゃないと動けなかったり、だからいつもワンテンポ遅くなってしまうと。横のお友達に〇〇くん!と言われて、ついていくように移動したり‥

そんな感じらしいのです。

他の活動においても、少し遅れ気味だそうです。ものすごく遅れているとか、うちの子だけが特段に遅れたりするわけではないですと言われたのですが‥

まだ年中だと、生活発表会とかこんなもんですかね?
3月生まれさんなのでと先生には言われています💦

心配です。
保育士の方や、同じく早生まれのお子さんをお持ちのお母さんからのご意見などお待ちしております。

コメント

さくら

心配しなくても、そんなものですよ!早生まれでなくても、自分の出番遅れる子やセリフ覚えられない子など、それぞれです!
そのための練習ですよね!気にしなくていいと思います❗

  • ママリ

    ママリ

    一学期のはじめから、劇中歌を流し、何ヶ月もかけて練習しているようで、理想を言えばもう大まかには出来ていてほしいんじゃないかと思います。。だから少し遅れをとっている長男がきつく言われるのかなと‥。
    でもそれぞれですよね。セリフを覚えられない子もいますよね!うちの子はセリフは覚えていると思います。家でよく言ってるので。でもいざとなると言えないんだと思うのですが、それが先生には少し😐こんな感じかなと‥。

    • 10月6日
ぴーたん

息子も3月生まれの年中さんです!
つい昨日先生とお話したのですが息子もみんなで同じ作業をする時とか隣の席の子のやることを見たりしながらやったりすること多々あるみたいです😂
同じクラスの子に3月生まれの子いますがその子はしっかりしてるのでもうこればっかりは性格?なのかなと思ってますが、周り見ながらでもちゃんと動けるの凄いと思うのにそんな事言われちゃうんですね😭

  • ママリ

    ママリ

    それです!うちの子も全く同じように言われます😂
    ほんとだ‥。うちのクラスにも3月さんがいるけど、その子はすっごくしっかりしているみたいです。。性格‥ですね。
    周りを見ながらでもちゃんと動けるのすごいと言ってあげられるぴーたんさんがすごいと思います😭私はその様子だけを聞き、速攻で息子に注意しちゃいました。だめですよね😭私もそんな風に大らかに見守ってあげないとです。

    • 10月6日
ママリ

それくらい月齢関係なく個人差あるのでいいじゃないか〜って思います😊
余程力を入れている幼稚園なのかなと思いましたので、今回は相性が悪いだけだと思います。なんでも先生の思い通りにそつなくこなす園児は逆に珍しいです。

うちに年長男児がいますが、もっとぽけ〜っとしてますよ。
我が子が通う園はゆる〜い雰囲気なんですが、年中の時の音楽劇はみんな振り付けバラバラでかわいかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    ものすごく安心する励ましをありがとうございます😭
    先生と話していると、まさになんでも先生の思い通りにそつなくこなしてほしいんだなと感じたのです。他のお友達のママさんも、やんわり同じようなことを言ってたので、あーこういうことかな?と思っちゃいました。
    昨日は園長先生や、上の先生方が練習の途中評価をしにくる日だったみたいで、余計に担任の先生はピリついていたんだと思います。練習で上の先生たちに、手でバツ印をされて、担任が泣いたという話を聞くほどの力の入れようで。

    我が子にももう少しゆる〜い雰囲気のある園の方があってたんじゃないかと思ってしまう出来事でした😭
    先生が鼻息荒く、うちの子にイラついたことがヒシヒシと伝わりまして‥。

    • 10月6日
いちご煮

1月末生まれの長男、早生まれがうちの子だけです🙄
生まれが遅いせいなのか、元々の性格なのか、うちの子はどの行事も他の子よりちょっと出来が悪いです😅
ゆるい園だったので先生からは特に指摘などはなかったですが、本番を見るとハラハラして感動とか逆にしないです🫣
でも本人なりに周りを見て真似してワンテンポずれながらも頑張ってました😄
今も小学生になりましたが行事に関してはやっぱり他の子よりキビキビ動けずワンテンポずれてますがぼーっと立ってるだけではないのでよく出来た!と褒めてあげてます😙
ちなみに国語、算数は並にできてると思うので運動会、発表会系が苦手のようです😇

  • ママリ

    ママリ

    分かります!本番はハラハラが勝ちますよね😭年少の時そうでした。
    でも本人なりにうちも頑張っていました。てゆか開き直ってみれば、本人なりに周りに合わせてでも、ついていこう、頑張ろうって思ってるならいいじゃない!って感じですよね。って親がそんな‥だめですかね😅
    うちも多分小学生になってもそんな感じだと思います。そして同じく幼稚園でやるお勉強は好きみたいなので、いちご煮さんの息子さんと同じく運動会発表会圭が苦手なんだと思います。でもまぁこれが苦手なのかーぐらいの気持ちでいればいいのですね✨

    • 10月6日
メル

幼稚園で働いています。
年中も受け持ったことあります。
正直、月齢というより、性格かなーと思います。
劇遊びが好きな女の子とかだと3月生まれさんでもみんな分のセリフ覚えて歌えてたりする子もいますし、運動は好きだけど音楽とかは興味なーいっていう子だと4月生まれさんでもなかなか覚えられずに周り見てなんとなーくで動いてる子もいます。
周りとズレてても、本人が本人なりに精一杯頑張ってるならそれで良いんじゃないかなーと思います♡また、年長になれば少し変わってくると思いますよ👍

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですか‥。そうですよね😭ちなみにうちは劇の時はそんな感じらしいのですが、合奏の練習はすごくイキイキしてるらしいんです。単純に好き嫌いというか、得意不得意があるということぐらいに思っていてもいいんですかね😭
    ただ他のママさん達曰く、現在の担任の先生はかなり厳しい先生みたいで‥親にもそんな言い方する?!ってことまで言うというか‥。今でこれなら、年長の先生ってもっと厳しくなるの?と思うと、不安です😭

    • 10月6日