
お泊り疲れました😓こないだ小学1年の娘の幼稚園からのお友達がうちに泊…
お泊り疲れました😓
こないだ小学1年の娘の幼稚園からのお友達がうちに泊まりに来ました。
お友達はすぐ機嫌損ねて拗ねたり泣いたりする感じで不機嫌にならないように気をつかうのにまず疲れました😓
夜は我が子たちはいつも21時には寝てます。
でもお友達もお泊まりに来てるしテンション上がるだろうしある程度は仕方ないと思ってましたが
我が子は眠たそうだったんですがお友達が「寝れない…」と言って普段の布団と違うし家じゃないしそりゃ寝れないよなと思いましたが結局お友達が寝たのは23時ごろ。
お友達は寝る前にゲームしたりスマホ見てるらしいから「つまらない…」と言われどうしたらいいものかと思いました😅
寝る前に水結構飲んでて案の定、夜中と朝方にトイレに起こされ久しぶりの寝不足でした🤣
朝は6時前くらいにお友達が起きて我が子たちはまだ寝てたのでわたしとお友達はリビングに行きおもちゃで遊んでもらいました😅
なんやかんやありましたが我が子もお友達も楽しかったと言ってくれたのでよかったですが、わたしにはお友達がお泊りに来るのはもう当分いいやと思いました笑
小学1年のお泊りなんてそんなもんだよと思われると思いますがちょっと愚痴吐でした😂
小学1年のお泊りどんな感じですか?
- ゆな

はじめてのママリ🔰
保護者同伴じゃないとなかなか難しいですよね💦
そういう子なら普通、親の判断で泊まりに行かせないと思います💦なんでお任せして大丈夫だと思ったのか謎ですね…。
コメント