
旦那がED疑惑で、セックスレスに悩む妻。旦那のプライドを傷つけずに、どう解決すればいいかわからない。再びセックスレスになるのでは…。
妻だけED疑惑の旦那。
妻である私は、
抱かれる為に何をしたら良いと思いますか?
ただ静かに待っていたら、このまま年単位のセックスレスに突入しそう。
(そもそも、つい最近まで6年完レスでした…)
でも、私から病院とか薬とか単語を出せば、旦那のプライドを傷付けて、ますます出来なくなりそう…
ずーっとレスで悩んできてて、
ツラいツラいと言い続け、
やっと最近解消出来たと思ったら、
旦那の方から二人目の話を出してきて、
排卵日を伝えたら妻だけED発症。
どうすれば良いのかわかりません。
またレスになるのかな…
- ママリ(7歳)
コメント

きなこもち
うちは下着変えるとか見た目変えるとか全く意味なかったです、、というかそれで変わる人はレスで悩まないと思うんですよね....(笑)
いざやるぞってなったときに萎えられたり、数ヶ月数年ないなんて普通でした!
妊活始めてからも月一無理やり。。
辛いとか排卵日とか妊活妊活って言われるのがプレッシャーで、ストレスだったようです。なので私も一旦妊活やめてやる!ってやめて、2人の時間作ったり家族で旅行したり、普通に笑ったりするうちに私も好きだなぁって気持ちになり、お互いに考えすぎなかったときに偶々2人目出来ました!

はじめてのママリ🔰
排卵日を言わない方がいいのでは?!
妻だけEDではなく、妊活に対するプレッシャーではないでしょうか💦
-
ママリ
そう思いますよね。
私も後になってからそう思いました💦
けど、旦那の方から聞いてきたんですよ。
いつ頃?って。
で、どの辺でするのが良いの?って。
素直に答えたらそれがプレッシャーになったようです…泣
次からは誤魔化した方が良いのかなぁ…- 10月5日
ママリ
返信ありがとうございます。
やはり妊活のプレッシャーですよね。
何となく分かってます。
6年の完レスになった原因でもあるので…
けど、私から妊活を言い出した訳でもなく、旦那が排卵日を聞いてきたのに…
何だかなぁって。
私も、妊活にこだわらず復活にセックスのある生活をしてて自然に出来るのが理想なんですけどね…
元々回数が少ないとなると、狙い撃ちしないと二人目は難しいかなぁとか。
なるべくプレッシャーをかけないように、気をつけてみます。
きなこもち
うちも2人目言い出したの夫からだったのでなぜ?っていう気持ちが強かったです。排卵日を共有したりしてたけどいざ出来なくて拗ねたり落ち込む私を見て余計にだめだったのかなと今では思います。誰にも言えないし辛いですよね。
ママリ
妊活がプレッシャーになるなら、排卵日を気にして狙い撃ちするんじゃなくて、週3位でセックスしてずっとお腹の中に精子がある状態にしてくれたら良いのに…笑
ごめんなさい。
私、性欲強めなのに旦那の拒否でレスだったのでその辺の不満が漏れました。笑
ここでこうやって聞いてもらえるだけで本当に助かります。