※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらえもん
家族・旦那

義母が孫を連れて出掛けたがります。前に1度だけ義母と上の子で東京に行…

義母が孫を連れて出掛けたがります。

前に1度だけ義母と上の子で東京に行きました。
義母がどうしても行きたいところがあり、
ついでに上の子をキャラクターストリート?
に連れていきたいと言われ、
コロナもあったので断りましたが
なんだかんだ言われ結局断れきれず
上の子と東京まで2人で出かけています。

今度は平日にUSJに行きたいと言い出しています。
うちは共働きなので平日休みを取れるわけもなく、
上の子と2人で行きたいそうです。

先月からUSJみんなで行こうと誘われていましたが
コロナもあるし、4歳で小柄なので
調べると乗り物にあまり乗れないので
もう少し大きくなってからと言って断りました。

USJに行って上の子次第だけど、
そのままホテルに泊まって1泊2日で出かけたい
と言っています。

私は嫌なので保育園の行事がまだわからないから
まだ答えは出せないと伝えています。

義母と仲が悪いわけではありませんが、
義母は元々旅行が大好きでパートナーと
頻繁に言っていましたが、
歳の差がありパートナーが高齢のため
最近は一緒に出掛けてくれないそうです。

なので最近はしょっちゅうあそこ行こう
ここ行こうと連絡が来ます。
私は家族で旅行を楽しみたいのに
いつも義母がついてきます。

今回も断りたいのですが、
旦那がママ大好きなので断ると拗ねたり
機嫌が悪くなり面倒くさいです。
まぁ、それは放っておけばいいのでいいんですが…


どう断ればいいか悩んでいます。
トゲのないように、
いい感じに断るにはどうしたらいいと思いますか?


※長文、乱文になってしまいすみません。

コメント

はじめてのママリ

家族旅行であれば、今回は家族のみでいきます、と言い切り、
義母がついてくるなら敬老の日あたりに旅行計画をたて、そちらでいっしょに楽しみましょと言い切ります。
義母のために計画します、義母のための旅行がありますなら、旦那さんも義母も特別感だしてあげたら気分悪くならないだろうし😊

子供と2人きりの旅行については、さいきん子どもの悲しい事件事故があり私自身も敏感になってしまっている、親の目から離したくないため、信用してないわけじゃないが何かあった時に互いに攻めたりする関係になりたくないのですみません、っていいます。

  • どらえもん

    どらえもん

    ありがとうございます!
    自分が不安になるからと断りました☺️
    ですが、断ったことを知った旦那は案の定不機嫌になりました😮
    今回は断ったけど来週は違うところに一緒に行こうね
    と言ってもダメでした😇
    旦那に関してはもううっとうしいので放っておきます😇

    ありがとうございました😊✨

    • 10月5日