
コメント

🍀526✨
現在、隣保館にお子さんを通わせてる方から聞いたのですが、後悔してる…と聞きました。
子どもが入園し困ってて泣いても、誰も見向きもせず声を掛けない環境らしいです💧
オススメとかではなく…
スミマセン💦
🍀526✨
現在、隣保館にお子さんを通わせてる方から聞いたのですが、後悔してる…と聞きました。
子どもが入園し困ってて泣いても、誰も見向きもせず声を掛けない環境らしいです💧
オススメとかではなく…
スミマセン💦
「入園」に関する質問
皆さんならどちら選びますか? 上の子が1歳5ヶ月で2人目が生まれます。 上の子を1歳で保育園に入れて3ヶ月ほど働きますか? それとも2人家で見ますか? 私が住んでいる市は就労が理由で保育園に入ったら、2人目の育休…
4月入園の年少です。 靴箱が教室の前にあって 名前の隣に自分のマーク(お花や動物)があり、自分の靴箱がわかるようになっています。 今日登園した時 子供がすごいぼーっとスローな動きしていて 靴箱も全然見つけられ…
保育園がやっている支援センターについて 市町村の支援センターとは別に、近隣の保育園で園庭やお部屋を開放しているところが何箇所かあります。 そこの保育園に通う可能性は低くても、行ってみてもいいのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おりお
コメントありがとうございます!
とんでもないです!
そうなんですね、、!見学とかは行こうと思ってたのでご意見助かります😊💕