※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

9月末に出産手当金振り込まれた場合、育休手当は何月から支給ですか?あと、会社で手続きはしてくれるのでしょうか?

9月末に出産手当金振り込まれた場合、育休手当は何月から支給ですか?

あと、会社で手続きはしてくれるのでしょうか?

コメント

deleted user

基本的には会社で手続きになります。出産後に母子手帳のコピー提出しませんでしたかね💡

あとは会社がいつ手続きしてくれるかなのでこればかりは何月からかは会社の方にいつ手続きするか確認するしかないです💧

出産日はいつになるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月末出産です!

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休が二ヶ月おきに申請なら初回が10/26以降の手続き開始で申請期限は12/31までなので早ければ11月頭ですし遅ければ1月になる可能性もあります…

    • 10月5日
R

6月末出産です!
8月後半に産休終了したはずですので、そこから手続きできます。
実際にいつしてくれたのかは確認しないとわかりません。
ハローワークに問い合わせても会社に確認するように言われるので、確認するなら会社です💡

手続きしてくれていたとしたら書類提出から2〜3週間くらいで育児休業給付受給資格確認通知書か届くと思いますがどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通知書って家に届くんですよね?

    • 10月5日
  • R

    R

    会社に書類が届いて、被保険者というのかな?私たち用の分を会社から送られてくると思います💡

    • 10月5日