3歳男の子とイトコが遊びに来た際、おもちゃの取り合いや声掛けについて悩んでいます。自分の子供を守るために寄り添った対応をしているが、相手側の親との関係に不安を感じています。どうすればいいでしょうか。
自分の家で、近い年頃のお友達やイトコなどと遊んでる時のおもちゃの取り合いや関わり、声掛け方法、どう思ってるかなど教えてください。
よく遊ぶのは2〜5歳前後の子です。
うちの子は3歳男の子です。
先日1個上のイトコと久々に我が家で遊びました。
私の妹の子供で、女の子です。
妹の子はオモチャをあまり持っていないので
我が家に来るとボーネルンドに来たかのように喜び遊びます。
うちの子は基本的には仲良く遊び、
おもちゃも貸してあげるのですが
たまに今、滑り台すべって欲しくない!
コレ貸したくない!などが発動し、ダメー!と言ってました。
元々うちの子のおもちゃなので、気持ちも分かるので
そうだね〜今は使って欲しくないんだねぇごめんねぇ
など、うちの子の気持ちに寄り添った声掛けをしてました。
イトコがうちの子に意地悪をした時は、
仲良く遊ぼうね〜、と基本うちの子擁護の声掛けをしてます。
そうすると、自分の子が意地悪された時はそういうんだ⁉️
と不満たっぷりの小言を言われ、さらに
イトコは元々よく泣く子でこの日も常に泣いていたのですが
◯◯(うちの子)はイトコに意地悪をする!と言われました。
よく見てましたが、意地悪ってほど意地悪してないんですが…
むしろ、イトコはすぐに泣くので困った様子でした💦
お互い保育園に行ってますが、
こんなワンパクな子、保育園には居ないだとか…
とくに保育園でトラブル報告は今の所受けた事ありません💦
うちの子(イトコ)は友達来てもなんでもオモチャ貸してあげるよ
など言われ…(最近遊びに行ってないので真偽はわかりません)
かなりモヤモヤしたのですが、
この場合みなさんそう思うのですかね。💦
私は、自分の子供を守ってナンボだと思うので
自分の子に寄り添った声掛けばかりしてますが
それが気に食わないのでしょうが…
皆さんどうしてますか⁉️
また、↑の状況の場合、みなさんがイトコ側の親ならどう思いますか⁉️
お友達だったらもう少し相手方に配慮した言葉掛け(自分の子を押さえつけるような声掛け)をしてしまうと思うのですが
本当はいつでも自分の子ファーストで居たいと思ってしまいます。
妹はモンペ気質というかなんというか…
自分の子供を理解していないというか…
そういった事もあり距離を置いていて、久々に会った際の出来事です。
やはりあまり会わない方がいいかなぁと。
というか、書いててお互いそうなのかなぁとも思いました。
私ももう少し身内と言えども、相手に気を遣うべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
うちは基本家にあるおもちゃはいつでも遊べるので遊びに来た子に譲るように言います😅
妹の家に行っても譲ってくれるように言ってくれますし
うちの子も妹の子も嫌ということもありますが何が嫌なのか聞いて
順番で遊ぼうねとかいつでも遊べるし今日は貸してあげようねと言えば大体解決しますがそれでも無理そうですか?
お互いに自分の子供が1番だと思っての事だと思うので性格が合わないのであれば頻繁にあったりしないかなと私は思います!
はじめてのママリ🔰
私がいとこ側の親でもそんな嫌味は言いませんが、はじめてのママリさん🔰の言い方によってはそう捉えられる事もあるかなと想像はできます😂
誰か一緒に遊んでる時は自分の子の気持ちに寄り添うことはしますが、3歳、4歳なら自分たちで解決出来るように声かけしますね。
今使って欲しくないんだね、ごめんねで終わらせずに終わったら貸してあげられる?と聞いて「終わるまで待ってね」と自分で言わせたり。
相手の子にもフォローの声かけはしますね💦
相手が意地悪してきた時も「仲良く遊ぼうね〜」ではなく何かあった?どうしたの?って聞きます。
他人でも身内でも。
日頃から妹さんに対して思う事があるから、お互いにそういうところが些細な態度に出てしまうのかもしれませんね😂
はじめてのママリ🔰
3、4歳の子で遊ぶと必ず一回は揉めます😂
公園とかなら揉めないんですが、家で遊ぶと自分のおもちゃだ!って気持ちが強いみたいです。
私も上の子にはこうしたかったんだねって気持ちを受け止めつつ、お友達は普段わが家のおもちゃで遊べないから、なるべく貸してあげようね、やり方教えてあげよ♪一緒にやろ♪みたいな感じで一緒に遊べるような感じで声かけてます。
それかちょっと使ってからでもいい?って聞いたらって言ってます💦
ちなみに同じくらいのいとこと会う時は、お互いが自分の子を説得して、納得できた方が貸してあげたり譲ったりしてる感じです🙆♀️
真面目なキツネ
私は実の妹さんの気持ちわかります。
どの立場でも我が子を擁護した声がけをしてるってことですよね。
それは場合によっては正直カチンときてしまうなぁと思ってしまいました💦すみません💦
うちは
家にあるおもちゃの件も
一度嫌だという気持ちを受け入れてあげることはとてもいいと思うのですが
大事なのはその後の声がけかなぁと思います。
相手に配慮した声がけがなく我が子ばかり庇う声がけしてたら
やっぽりいい気はしないし
妹さんもムッときてその勢いで強めに言っちゃったのかなと思いますよ
イトコが意地悪したときも
妹さんが我が子にかける声がけだと思うのでそれを待ってもよかったかなと。
お友達なら相手に配慮した言葉がけをしてしまうと思うとのことですが
相手が誰であれ状況によっては必要なことだと思います。
時に我慢も必要だし譲る優しさを身につけることも必要です。
そういうのを教えてあげるのも親の役目でもあるかなと思います。
(もちろん子ども自身が経験で学ぶことでもありますが)
貸したくない!嫌だ!も
意地悪も子供同士ではよくあることですよね。
いつする側される側になるかわからないしお互い様です。
わが子に接するように(もしくはそれ以上に)相手の子に思いやりをもって接すれば相手のお母さんも嫌な気にはならないのかなぁと思います😊
コメント