
夜中に目が覚めて眠れない方いますか?夜は疲れて歯磨きもせずに寝てしまい、仕事前に勉強しても時間が過ぎてしまう悩みです。
22時に寝かしつけと同時に寝て3時ぐらいに起きちゃう方いますか?
私がそうなんですが、夜は疲れきっていて歯磨きもせずに寝てしまいます。。
そして夜中に3歳と1歳の寝言や夜泣きで目が冷めて、スマホいじりだすともう眠れない。。
そのあと8時から18時まで仕事。。
早朝に勉強でもすればいいのですが、なんかママリで「仕事 帰れない」「部署 異動したい」「時短 取れない」とか、検索して見てたら2時間くらいあっというまに過ぎて無駄にしちゃう。。
似たような人いませんか…?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全く同じです〜😭
子ども寝かしつけて22時頃に自分も寝ると、2時や3時に目覚めてその後はどんなに寝ようとしても眠れず…
寝ないと明日つらいのになあ〜と思ったり。
子どもが爆睡してる時は、そーっとキッチンやリビングの片付けをしたりします。
そう言う時に限って、だいたいすぐ起きちゃうんですが😰
なので結局無駄にスマホいじって朝を迎える…ことが多いです💦日中眠くなるので、仕事中シンドイんですよね…
コメント